DIVER OSINT CTF 2025 Writeup⚓
今回はソロで出場し、746Pt/318位でした。
bx(introduction)
カトリック上野教会より特定
35.7182818615,139.7810000181
hidden_service(introduction)
.onionが渡されるので手打ちし、アクセス(diverahbwzfukwflslim73j7qtthfkesqvfh42obqk4cxrxwtajk7myd.onion)
Diver25{w3lc0m3_70_d4rkw3b!}
ship(introduction)
画像を見ると東京海洋大学の船と分かる
大学保有の練習船の一覧を見ると画像の写真を照合させると「海鷹丸」と分かる
7桁なのでIMOコードが答えになると分かる
Diver25{海鷹丸_9767675}
finding_my_way(introduction)
openStreetmapで(34.735639, 138.994950)を調べる
地物を検索でこの座標を調べると建造物で出てくる
Diver25{568613762}
next_train(transportation)
アナウンスより
- JR東日本管轄内
- 15番線で14:16発普通久里浜行
ということから横須賀線のどこかであることが分かる
横須賀線内で大きい駅を探すと品川駅であることが分かる
(時刻表も確認すると15番線14:16発普通久里浜行があることも確認できる)
Diver25{品川駅}
platform(transportation)
オレンジ色で6,10,12号車の案内があるので青梅線or五日市線であることが分かる
左側にある"らいと"というお店があるので沿線近くの場所を調べると牛浜駅であることが分かる
中央線ユーザーなので一目見て分かりました
Diver25{牛浜駅}
advertisement(geo)
画像をGoogleに投げるとObservador
の記事が出てきて、こんなことが画像のaltに書いてある
Cartaz publicitário que promove a adesão ao exército russo, nas ruas de São Petesburgo
訳:サンクトペテルブルクの路上でロシア軍への入隊を促す広告ポスター
サンクトペテルブルク(Санкт-Петербург)内のТОКИО-CITYという飲食店を見つけ、
バーガーキングの看板が無いか探索(総当たりしました...)
59.94282802701624, 30.27806141354263
おわり
今回のCTFは24時間限定だったので(?)1年ぶりに徹夜して取り組みました。
始めのうちはかなり順調でしたがflight_fromがイマイチ分からなかったりreconの00_engineerの情報が記載されているページにアクセスできたのに「どの情報が正解なのか」を判断できなかったりと過去一でグダグダになってしまいました。
近年はOSINTの収集技術が注目され始めており、このような現実的な情報収集技術も重要となります。
写真1枚から居場所・行動の特定や推測が容易となるため、SNSの使い方には気を付けましょう。
(そしてOSINT分野もめっちゃ勉強します!!!GG!!!!!🏳)
Discussion