App HostingにデプロイしたWebアプリを削除する
BackendIDどれだ?
App Hostingというサービスを使ってみたくて試してみましたが、デプロイしたアプリケーションを削除する方法がわからない😅
参考にしたサイト
initしてないとコマンドが実行できない。
firebase init apphosting
BackendIDどれだ?
ですが設定しているときに作ってました😅
Google Cloudのコンソールから確認しなくてもよかった。
https://zenn.dev/gmomedia/articles/1c32b2b13a2c48
gcloud CLIが必要らしい?
環境構築しておく。過去に書いた記事を参考。
なくても良さそうだが🤔
apphostingのコマンドだけでいけるのだは?
firebase apphosting:backends:list --project=mbo-application-72f9
npm install -g firebase-tools
デプロイした人は以下のコマンドを実行
BackendIDが左に表示されている。application idはどこかというと、Firebaseコンソールのサイドバー上の歯車アイコンのところから確認できます。
実行するコマンド
BackendIDはどれかわかってので、application idをしてしたコマンドを実行してみましょう。 これでやっと削除できた😅
**公式を参考にする **
バックエンドを完全に削除するには、まず Firebase CLI を使用して関連アセットを手動で削除します。他のバックエンドや Firebase プロジェクトの他の部分で使用される可能性のあるリソースは削除しないように注意してください。
次のコマンドを実行して、App Hosting バックエンドを削除します。これにより、バックエンドのすべてのドメインが無効になり、関連する Cloud Run サービスが削除されます。
firebase apphosting:backends:delete BACKEND_ID --project PROJECT_ID --location us-central1
application idだけ隠してますが、BackendIDは削除したので書いておく。
firebase apphosting:backends:delete icchy --project=mbo-application-********** --location=asia-east1
Before
さっき1個消えてしまった😅
After
おろ消えてる!
最後に
詳しく説明してくれてる記事がないので詰まりました😭
実験でホスティングしたサイトは消えたので大丈夫そう。残しておくと課金されるに違いない😅
Discussion