💡
Rocky Linux9@WSL2(2024年)
目的
- windows11にlinux環境を構築し, スパコンセンター等外部の計算機にsshでアクセスする
- macのterminalと同じようにアプリをクリックするだけでterminalを起動できるようにする
- 科学技術計算機管理の経験からRedhat系のOSを採用したいのでCentOSの後継Rockyを導入する
- windows11起動後, 煩わしい事前操作なしにアプリを開くようにterminalを開く
以前の2022年に検討したRocky9@windows10のときと比べてRocky9とWSL側に大きな進展(Rocky9公式からWSLへの言及がなされた+WSLがsystemdに対応した)があったのと,windows11機を新調したので情報を更新.
windowsでの設定
Rocky linuxのdownload / install
予めwindows上の任意の場所にRocky9フォルダを作成しておきRocky-9-Container-Base.latest.x86_64.tar.xzをRocky9へ移動しておく.
PowerShell(管理者)> wsl --install
PowerShell(管理者)> wsl --update
PowerShell(管理者)> wsl --import Rocky9 . Rocky-9-Container-Base.latest.x86_64.tar.xz --version 2
のようにしてimportする.
PowerShell(管理者)> wsl -l -v # importされたOS確認
PowerShell(管理者)> wsl -d Rocky9 # 起動.
PowerShell(管理者)> wsl --shutdown # shutdown
PowerShell(管理者)> wsl --unregister Rocky9 # uninstall
Rocky9内での設定
# dnf update -y
# dnf install systemd
# cat << EOF > /etc/wsl.conf
[boot]
systemd=true
EOF
# exit
wslを再起動
PowerShell(管理者)> wsl --shutdown
PowerShell(管理者)> wsl -d Rocky9
SSHおよび通常のtool群の導入
windows機からwsl上のRocky9へsshでログインするためにRocky9上でssh-serverを立ち上げる.その際ついでに基本コマンドを導入する.
# dnf install https://dl.fedoraproject.org/pub/epel/epel-release-latest-9.noarch.rpm
# dnf groupinstall "Development Tools" -y
# dnf install openssh* iproute vim passwd wget xterm x11* procps-ng gnuplot -y
/etc/ssh/にあるsshd_configのPasswordAuthenticationをyesに
sshd_config
PasswordAuthentication yes
# systemctl enable sshd
# systemctl start sshd.service
# passwd # rootのpasswd設定
# exit
一般ユーザfooの作成
# useradd foo
# passwd foo
$ ssh hoge.server.com
外部サーバへアクセスできることを確認する.
再びwindowsでの設定
Rocky9@WSLの自動起動
を参考にshell:startupで開く場所にwsl_startup.vbsを配置
$ cat /mnt/c/Users/jono/AppData/Roaming/Microsoft/Windows/Start\ Menu/Programs/Startup/wsl_startup.vbs
Set ws = CreateObject("Wscript.Shell")
ws.run "cmd /c wsl", vbhide
Xwindow systemの構築
xmingあるいはVcXsrvをinstallする.
save configurationを押してxterm.xlaunchと名前をつけ,適当な場所に保存する.一度起動すればxlaunchの履歴に残るので,タスクバーにピン留めしておけば,ここからxtermでRocky9へアクセスできるようになる.
なんて楽になったんだ!
Discussion