Open7
New Relic Go APM Agent を Claude Code で実装する
Claude Code に賭け始めている人たちが増えている昨今ですが私は Go の APM 計測が楽にならないかなと思ってふと Claude Code で全部 Go の APM 計測をやらせてみようということを試してみることにした。
CLAUDE.md はそのままにしておく。
サンプルとなるコードはこちらを使用。
これらのサンプルコード実装も Claude Code にやらせた。
ブランチを切って Claude Code にやらせた成果物はこちら
とりあえず Go Agent 入れてみてということを指示してみた。
ちゃんと必要なものを認識してそう
ちゃんと計測周りのコードも認識してくれている
Database への計測も頑張ってくれてる
ここまでで一旦コミット
なんちゃってビジネスロジックやDB周りを計測するための実装をお願いしてみた
結構いい感じで作ってくれているけど DB 周りは QueryRowContext で良いので後で修正の命令をした
ここまでのコミットがこちら
最後に Transaction 名が丸められてしまうのでそれぞれ分けるように命令。
ちゃんと REST にすればいいのですがとりあえず暫定処理
ちゃんと別々で計測もできるようになっているので問題なさそう。
最後のコミット