Closed12
IntelliJ や VS Code を始めとするエディタの役立つエクステンション
当 Scrap は下記イベントに伴う記事のひとつとして書かせていただいた。
私自身お世話になっている、ほんの僅かなエクステンションです。
Visual Studio Code
- Code Spell Checker
- EditorConfig for VS Code
- ESLint
- GitLens — Git supercharged
- Live Server
- Live Share
- Vetur
- VSCode愛用
- vim
- これがないとキツいw
- Python用のプラグイン Pylance
ms-python.vscode-pylance
- 最近betaからGAとなった
- Remote Containers
- コンテナにリモート接続することで環境構築が楽になる
- Code-runner
- GoやPythonをすぐに実行できる
- Marp for VSCode
- プレゼンのスライドをMarkdownで作成できる
- 社内勉強会ならこれで十分。楽。
- IntelliCode
visualstudioexptteam.vscodeintellicode
- typoしても補完の候補に出てくるpowered by AI
- vim
- 最近neovimを始めた
- セットアップ https://www.youtube.com/watch?v=FW2X1CXrU1w
- neovimでの開発の様子(110yさん) https://www.youtube.com/watch?v=cWvAhmfZJZg
VSCodeの拡張機能
- 色分け系
-
Bracket Pair Colorizer 2 - Visual Studio Marketplace
- 対応するブラケットを色分け表示してくれる拡張。不整合があると赤くなるのでミスに気付きやすい
-
indent-rainbow - Visual Studio Marketplace
- インデントを色分け表示してくれる拡張。Pythonなど特に便利。インデントがおかしいと赤くなる
-
Rainbow CSV - Visual Studio Marketplace
- CSVのカラムを色分けしてくれる。ざっくりCSVの全体を把握するときには使える
-
Bracket Pair Colorizer 2 - Visual Studio Marketplace
- 翻訳系
-
Comment Translate - Visual Studio Marketplace
- コメントを翻訳して表示してくれる拡張。英文コメントや翻訳したテキストを読むのに使用。
-
Vscode Google Translate - Visual Studio Marketplace
- 選択したテキストを翻訳してくれる拡張。最後に使った言語を記憶してくれないこと、APIキーの利用制限が厳しい?のが難点。DeepLのCtrl*2に頼っても良いかも
-
Comment Translate - Visual Studio Marketplace
- MISC
-
CharacterCount - Visual Studio Marketplace
- 文字数をカウントしてくれる拡張。原稿を書くときなどに利用
-
Windows Explorer Context Menu - Visual Studio Marketplace
- ファイルを直接アプリで開くなどVSCodeのメニューから呼び出せないコンテキストメニューを直接呼べる拡張
-
Paste Image - Visual Studio Marketplace
- ワンキーでクリップボードに入っている画像をカレントディレクトリに保存してくれる拡張。書籍作成などにとにかく便利
-
CharacterCount - Visual Studio Marketplace
そのほか開発にも使える便利なツール
-
DeepL翻訳:世界一高精度な翻訳ツール
- Ctrl*2で翻訳を行えるのでVSCode拡張の代わりにもなる
-
クリップボード履歴ツール「Clipboard History」がMigemoに対応、コピーしたテキストの自動処理機能も - 窓の杜
- 公式に個別ページがないのでこちらで。スタッククリップボード機能は慣れるとクセになります。定型文に簡単なスクリプトを込めることも可能
-
PowerToys のインストール | Microsoft Docs
- ウィンドウを簡単にリサイズする機能やカラーピッカーなどのツール群
-
TakamiChie/Re-VIEW-Preview: Tool to live Preview any Re:VIEW format document
- Re-Viewのプレビューツール
-
PHP: Hypertext Preprocessor
-
php -S 127.0.0.1:8080 .
でカレントディレクトリを公開可能。JavaScriptのモジュール機能を使うなどに便利(PHPは…?)
-
-
Chocolatey Software | Chocolatey - The package manager for Windows
- アプリマネージャ。apt-getみたいなやつ。今後win-getが出てきたのでどうなることやら。
- 自分のアプリ構成はこんな感じ:TakamiChie/ChocolateyApps: 勢いで作りました。あまり反省してません。参考になるようであれば参考にしてみてください。
このスクラップは2024/05/19にクローズされました