Open2

XR Interaction Toolkit 3.0.3について調べる

イワケンイワケン

XR Interaction Toolkit について

XR Interaction Toolkit パッケージは、VRおよびAR体験を作成するための高レベルでコンポーネントベースのインタラクションシステムです。Unityの入力イベントから3DおよびUIインタラクションを提供するフレームワークを提供します。このシステムの核心は、一連の基本的なインタラクターとインタラクトブルコンポーネント、およびこれら二種類のコンポーネントを結びつけるインタラクションマネージャーです。また、ロコモーション(移動)や視覚効果を描画するためのコンポーネントも含まれています。

XR Interaction Toolkit のサポートするインタラクションタスク

XR Interaction Toolkit には、以下のインタラクションタスクをサポートするコンポーネントが含まれています:

クロスプラットフォームのXRコントローラー入力: Meta Quest (Oculus), OpenXR, Windows Mixed Reality など
基本的なオブジェクトのホバー、選択、グラブ
XRコントローラーを通じたハプティックフィードバック
インタラクションの可能性やアクティブなインタラクションを示す視覚的フィードバック(ティント/ラインレンダリング)
XRコントローラーを使用した基本的なキャンバスUIインタラクション
ステーショナリーVRやルームスケールVR体験を処理するためのVRカメラリグであるXR Originとのインタラクションユーティリティ
AR インタラクションコンポーネントの使用
パッケージ内のARインタラクションコンポーネントを使用するには、プロジェクトにAR Foundationパッケージが必要です。XR Interaction Toolkit によって提供されるAR機能には以下が含まれます:

TouchscreenGestureInputController を介して、画面タッチを入力システム内のジェスチャーイベントにマッピングするARジェスチャーシステム
スクリーンスペースのインタラクションデータをARで動作するXRRayInteractorに供給するさまざまなスクリーンスペース入力コンポーネント
ジェスチャー(配置、選択、移動、回転、スケール)をオブジェクト操作に変換するARTransformer
XR デバイスシミュレーターの使用
プロジェクトに必要なハードウェアがない場合や、ヘッドセットを使用せずにインタラクションをテストしたい場合は、XRデバイスシミュレーターで全てのインタラクションをシミュレートすることができます。詳細については、XR Device Simulator overviewを参照してください。

技術的詳細

要件
このバージョンのXR Interaction Toolkitは、以下のUnity Editorバージョンと互換性があります:

2021.3以降
依存関係
XR Interaction Toolkit パッケージにはいくつかの依存関係があり、インストール時にプロジェクトに自動的に追加されます:

  • Input System (com.unity.inputsystem)
  • Mathematics (com.unity.mathematics)
  • Unity UI (com.unity.ugui)
  • XR Core Utilities (com.unity.xr.core-utils)
  • ビルトインモジュール
  • オーディオ
  • IMGUI
  • 物理
  • XR

オプションの依存関係

パッケージに含まれる追加のARインタラクションコンポーネントを有効にするには、Package Manager を使用してAR Foundation (com.unity.xr.arfoundation) をプロジェクトに追加する必要があります。

一部の動作で追加のプロパティを有効にするには、Package Manager を使用してアニメーションモジュールをプロジェクトに追加する必要があります。