Open2024/10/20にコメント追加3DAW のサンプリングレート変えたい 2024DTMCubasePro ToolsLogic Proイショティハドゥス2024/10/20に更新Pro Tools は セッションのコピーを保存 サンプルレート変える だけでできる 返信を追加イショティハドゥス2024/10/20に更新Cubase は プロジェクト設定で変更 オーディオのサンプリングレートを変更 サンプルポジションに保持しますか? は「いいえ」 Cubase はリサンプリングの質が異様に低いので、プロジェクトを保存してから Audition で別途リサンプリングしたほうが音がよさそう 返信を追加イショティハドゥス2024/10/20Logic は プロジェクト設定でサンプリング周波数を変更 プロジェクトオーディオブラウザで全選択 → ファイルをコピー/変換 サンプリングレートを変更後のものにして保存 返信を追加
イショティハドゥス2024/10/20に更新Cubase は プロジェクト設定で変更 オーディオのサンプリングレートを変更 サンプルポジションに保持しますか? は「いいえ」 Cubase はリサンプリングの質が異様に低いので、プロジェクトを保存してから Audition で別途リサンプリングしたほうが音がよさそう 返信を追加
イショティハドゥス2024/10/20Logic は プロジェクト設定でサンプリング周波数を変更 プロジェクトオーディオブラウザで全選択 → ファイルをコピー/変換 サンプリングレートを変更後のものにして保存 返信を追加