WSLでKali Linuxを使ってセキュリティテストの準備 - VS Codeとの連携方法
毎回WSLを起動してからターミナルを立ち上げるのは、なかなか手間に感じる方も多いと思います。
そのため、本記事ではVSCodeとWSLを連携させ、VSCodeを起動するだけで開発作業が行えるようにする「準備編」を解説します。
VSCodeとは?
VSCode(Visual Studio Code)とは、マイクロソフトが提供する無料のソースコードエディタです。以下のような機能を備えており、非常に人気があります。
- コードの編集・補完
- 拡張機能による機能追加
- Gitとの連携
- 多言語対応
- クロスプラットフォーム対応(Windows / Mac / Linux)
VSCodeはプログラミング初心者からプロフェッショナルまで、幅広く利用されています。
VSCodeのインストール
-
以下のリンクからVSCodeをダウンロードします。
VSCodeのダウンロード先 -
ページ内の赤枠部分をクリックします。
-
今回はWindowsを使用しているので、Windowsのアイコンをクリックします。
-
ダウンロードされた
.exe
ファイルをダブルクリックして実行します。
-
「同意する」を選択して「次へ」をクリックします。
-
「デスクトップ上にアイコンを作成する」にチェックを入れ、「次へ」をクリックします(任意設定)。
-
「インストール」をクリックし、しばらく待ちます。
-
インストールが完了したら「完了」をクリックします。
VSCodeの日本語化
-
VSCodeを起動し、左側の拡張機能マークをクリック、「Japan」と入力して検索します。
-
表示された日本語パックをインストールします。
-
左下の歯車アイコンをクリックし、「Settings」を選択します。
-
メニューから「View > Command Palette」を選びます。
-
「display」と入力し、「Configure Display Language」を選択します。
-
「日本語」をクリックします。
-
VSCodeを再起動し、設定を反映させます。
VSCodeからKali Linuxへ接続
事前にWSLとKali Linuxのインストール・設定が完了していることが前提です。
-
左メニューの拡張機能から「WSL」を検索し、インストールされていることを確認します。
-
Ctrl + @
を押してターミナルを開きます。
-
デフォルトがPowerShellになっている場合、「wsl」に変更します。
-
VSCodeのターミナルからKali Linuxへ接続できればOKです。
VSCodeのターミナルをKali Linuxでデフォルト起動させる
VSCodeのターミナルはデフォルトで「PowerShell」が起動します。これをKali Linuxに設定変更する方法です。
-
VSCodeの設定を開き、「
terminal.integrated.profiles.windows
」で検索、「settings.json
」を編集します。
-
以下のように変更します:
変更前
{
"explorer.confirmDelete": false,
"hediet.vscode-drawio.resizeImages": null,
"hediet.vscode-drawio.theme": "Kennedy",
"terminal.integrated.localEchoStyle": "dim"
}
変更後
{
"explorer.confirmDelete": false,
"hediet.vscode-drawio.resizeImages": null,
"hediet.vscode-drawio.theme": "Kennedy",
"terminal.integrated.localEchoStyle": "dim",
"files.autoSave": "afterDelay",
"terminal.integrated.defaultProfile.windows": "kali-linux (WSL)",
"terminal.integrated.profiles.linux": {
"kali-linux": {
"path": "wsl.exe",
"args": ["-d", "kali-linux", "--"],
"icon": "terminal-linux"
}
},
"terminal.integrated.defaultProfile.linux": "kali-linux"
}
Kali Linuxのサービス設定
サービス自動起動のため、以下のように設定します。
sudo vi /etc/systemd/system/kex.service
編集内容:
[Unit]
Description=kex Server
[Service]
ExecStart=/usr/bin/kex start
Restart=always
CLIやセキュリティの学習を行う際、VSCodeからすぐに作業できる環境が整っていると大きな助けになります。
Discussion