Open4

ERPとは

アイムラアイムラ

ERPとは、Enterprise Resources Planning の略

企業経営の基本となる資源要素(ヒト・モノ・カネ・情報)を適切に分配し有効活用する計画=考え方を意味します。現在では、「基幹系情報システム」を指すことが多く、企業の情報戦略に欠かせない重要な位置を占めています。

アイムラアイムラ

さまざまな導入形態を持つERP
現在では、さまざまな形態でERPを使用できるようになりました。すべての業務一式をカバーするオールインワンタイプの「全体最適型」、単独業務のみをソフト化し導入する「業務ソフト型」、ある程度の業務単位(会計、販売、生産、総務、現場など)で導入し、追加・拡張していける「コンポーネント型」など、企業の目的にあわせた導入形態を選択することができます。さらに、最新技術を採用した「クラウド型」は、インターネットを介してアプリケーションのみを使用できる環境を提供することで、企業におけるサーバー管理や設定の負荷を削減すると同時に、短時間の導入を実現。このクラウド型ERPも浸透し始めています。

アイムラアイムラ

基幹システムとは、「販売管理」「在庫管理」「会計」など企業がビジネスを遂行するために必須である業務を効率化ためのシステムです。「基幹」という言葉が分かりづらくしていますが、受発注管理や販売管理、生産管理、在庫管理、会計業務を行うためのシステムと理解して良いでしょう。

アイムラアイムラ

基幹システムとERPの違いは、主に目的です。

基幹システムは企業の主要業務のプロセスを統合し効率化するシステムですが、ERPは企業がもつ「ヒト・モノ・カネ」などのあらゆる資源を統合・一元管理するシステムです。します。よって、ERPが管理する資源の中には基幹システムも含まれています。

ERPを導入しシステムを一元管理すれば、あるシステムに変更を加えたときに別のシステムへも即時反映されます。そのため、自社のあらゆる部門・業務の情報がリアルタイムで確認できるのが、ERPのメリットです。

比較項目 基幹システム ERP
目的 主要業務プロセスの効率化と統合 企業がもつ資源の統合・一元管理
適用範囲 企業の業務全体 企業経営全体
主な例 会計システム・在庫管理システム・製造システムの統合 財務・人事・在庫・製造・販売の統合管理