🆙
Goa v3.12.1 更新情報
概要
Goa の更新情報メモです。
Goa v3.12.1
v3.12.1 の更新情報です。
主な変更内容
- Generate empty array for required types in response by @khaledez in #3272
- Revert generation of AnyOf for multiple views by @raphael in #3273
- Support custom examples in ErrorResult by @nitinmohan87 in #3275
- Properly handle query string slice decoding by @raphael in #3280
- Fix OpenAPI responses when it is Empty by @najeira in #3290
- Fix websocket cancel leak by @raphael in #3293
- Fix issues with struct:pkg:path Meta and gRPC by @raphael in #3296
- Use attribute names in error messages by @raphael in #3297
- Make endpoint-related data public by @mokiat in #3307
- Fix potential leak in Websocket configuration by @raphael in #3310
- Remove foresight from CI by @raphael in #3311
所感
細かな調整が多い感じです。
Generate empty array for required types in response by @khaledez in #3272
こまかいけれど、ちょっと気になる変更では、レスポンスの配列要素が必須なときに null でなく [] を返す、というのがあります。いままではちゃんと nil でない要素をセットして [] を表現していましたが、気にしなくてよくなったようです。ありがたいけど、なにか差分が出るかも知れません。
Fix websocket cancel leak by @raphael in #3293
websocket のリークが修正されてます。ちなみに、Goa の websocket は gollira/websocket を利用しています。gollira プロジェクトは一時、メンテナが不在になり archive の危機にありましたが、最近メンテナが見つかってまた復活しています 🙌。安心して利用できますね。
Make endpoint-related data public by @mokiat in #3307
これまた細かいですが、Endpoint を表すデータ構造が private から public になっています。これは plugin を書くときに public でないとつらい、ということから修正されたようです。いつか恩恵にあずかる時がくるかもです。
Happy hacking!
Discussion