🐡
Qiita/はてブの記事をZennでも管理する
概要
Qiitaとはてなブログで書いた記事をZennで管理したい欲がでて、Zenn形式に変換するコマンドを作りました。
とりあえずダウンロードしてきて、下書きとして保存できるようにすることが目的です。
公開する前には目を通して編集から公開されるようなフローを想定しています。
zenn-importer : https://github.com/ikawaha/zenn-importer
インストール
GO111MODULE=on go get -u github.com/ikawaha/zenn-importer
利用方法
$ zenn-importer
zenn-importer: a command to save blog posts in zenn format.
subcommands:
- qiita
- hatena
Qiita
とくになにも事前準備は必要ありません。QiitaのユーザーIDだけわかれば大丈夫です。
$ zenn-importer qitta -user ikawaha -verbose
https://qiita.com/api/v2/users/ikawaha/items?page=1
Goa v3 のテストをシュッとする
人生で何度目かのダブル配列TRIEを書いた
形態素解析器 kagome のユーザー辞書の使い方
goa でデザイン・ファーストをシュッとする
golang で string のポインタを取得する
Luceneで使われてるFSTを実装してみた(正規表現マッチ:VMアプローチへの招待)
メモ:golang で []byte と string の読み込みを透過的に扱う試行錯誤
Elasticsearch CheatSheet
...snip
はてなブログ
準備として、以下を確認します。
キー | 値 | 例 |
---|---|---|
blog | はてなブログのアドレス部分 | ikawaha.hateblo.jp |
user | はてなのユーザーID | ikawaha |
apikey | はてなでAtomPubキー と呼ばれるAPIキー | http://blog.hatena.ne.jp/my/config/detai で発行可能 |
apikey ははてなブログのパスワードでなくて、上のURLで発行できるAPIキーであることに注意してください。
記事は下書きも含めてダウンロードします。
$ zenn-importer hatena -blog ikawaha.hateblo.jp -user ikawaha -apikey **** -verbose
Go module の最大サイズ 500MB に挑む
形態素解析器 kagome v2 をリリースした
備忘:heroku で go.mod 環境のアプリをデプロイする
Goa v3 でサービスメソッドに到達する前に発生するエラーをカスタマイズする
Goa v3 の入力と出力のバリデーション
Goa v3 における Trailing Slash 問題を整理する
Goa v3 でレスポンスをXMLにしたときトップレベルのタグを指定したい
Goa v3 のサービスメソッドを単体テストする
Goa v3 の HTTPトランスポートの Payload どうしてます問題
GoLandでEmacsキーバインドにしているとTabが入力できない
Rust の開発環境を整える
Goa v3 で application/x-www-form-urlencoded を使う
Goa v3 で Default は required な Attribute には効かない
2019年買い物ふりかえり
...snip
制限
- Zennの記事タイトルは60文字までなので、60文字を越えるタイトルは切り詰められます
- 記事内容が空だとZennの同期が失敗するので
<empty>
というテキストを挿入します - はてなブログで、Markdownで書かれていない記事や独自のHTMLタグはそのまま抽出されます
- はてなブログの画像はダウンロードできません
用法用量をまもってお使いください。フィードバック頂けると有難いです。
Happy hacking!
Discussion