💸

Cursor「Usage-based pricing is required」エラーを課金なしで解決する方法

に公開

🚨 突然このエラーが出て困っていませんか?

CursorでAI機能を使おうとしたら、突然こんなメッセージが...

Usage-based pricing is required
Please enable usage-based pricing!

え、いきなり課金が必要になったの?」と焦りますよね。

安心してください!課金しなくても解決できます。

📊 まず確認:各プランの使用上限

プラン 料金 Fast Requests Slow Requests プレミアムモデル
Hobby 無料 月50回 月200回
Pro $20/月 月500回 無制限
Business $40/月 月500回 無制限

🆓 課金なしの解決方法(優先度順)

🥇 方法1: 次のリセット日まで待つ(最も確実)

Fast Requestsは個人のプラン開始日にリセット

  • リセット日: あなたが最初にプランを設定した日(例:18日なら毎月18日)
  • 翌月1日ではありません
  • 追加料金は一切なし
  • 確実に元通り使える

リセット日の確認方法:
cursor.com/dashboard で「Last reset on: 〇〇日」を確認

例:「Last reset on: 2025年6月18日」なら、次回は 7月18日 にリセット

🥈 方法2: 軽量モデルに切り替える

プレミアムモデルを避ける

以下のモデルなら、課金なしで使用できます:

✅ 使用可能なモデル

  • Claude 3.7 Sonnet (推奨・最新)
  • Claude 3.5 Sonnet
  • GPT-4o mini
  • o3-mini
  • Gemini 2.5 Pro

❌ 避けるべきモデル(課金が必要)

  • Claude Sonnet 4
  • o3 (フルバージョン)
  • GPT-4.1

モデル変更の手順:

  1. チャット画面でモデル選択ボタンをクリック
  2. 上記の「使用可能なモデル」から選択
  3. エラーが解消されます


モデル選択画面で軽量モデルを選ぶ

🥉 方法3: Slow Requestsを活用する

Pro/Businessプランなら無制限使用可能

Fast Requestsを使い切っても、Slow Requestsが使えます:

  • 処理速度: 若干遅くなる
  • 使用回数: 完全に無制限
  • 追加料金: 一切なし
  • 機能制限: ほとんどなし

🏅 方法4: プロンプトを最適化する

使用回数を節約する

  • 短いプロンプトにまとめる
  • 必要最小限の情報で質問
  • 3,000トークン以下に分割
  • 複雑な処理は複数回に分ける

🚫 MAX Modeは使わない

Settings → Models で「MAX Mode」がオンになっていたら、必ずオフにしてください


MAX Modeの設定画面(オフにする)

MAX Modeは:

  • 従量課金が必要
  • 高額になる可能性
  • 「cost insensitive(コストを気にしない)」ユーザー向け

MAX Mode設定の確認手順:

  1. Cursor の設定を開く(Cmd/Ctrl + ,)
  2. 左メニューから「Models」を選択
  3. 「MAX Mode」のトグルがオフになっていることを確認

🛡️ 課金を避ける設定のコツ

1. 使用量を定期的にチェック

使用量はWebダッシュボードでのみ確認可能

cursor.com/dashboard にアクセスして確認

2. 不要な機能は無効化

  • Auto-completion の頻度を下げる
  • Chat の使用頻度を調整

💰 それでも課金が必要な場合

どうしても高速処理や最新モデルが必要な場合:

課金の仕組み

  • 基本料金: 約$0.04/リクエスト
  • 使用上限: 設定可能(予算オーバーを防げる)
  • 支払い: 使った分だけ

詳細な課金レートはCursor公式ドキュメントをご確認ください。

課金を有効にする手順

  1. Settings → Models
  2. 「MAX Mode」をオンにする
  3. 使用上限を設定(推奨)

🎯 プラン別のおすすめ対処法

無料(Hobby)プランの場合

  1. 次のリセット日まで待つ ← 最優先
  2. Claude 3.7 Sonnet に切り替え
  3. Pro プランへのアップグレードを検討

Pro/Business プランの場合

  1. Slow Requestsを使う ← 最優先
  2. Claude 3.7 Sonnet に切り替え
  3. 次のリセット日まで待つ

まとめ

「Usage-based pricing is required」エラーは、課金しなくても十分解決できます

おすすめの対処順序:

  1. 🕐 次のリセット日まで待つ(確実)
  2. 🔄 Claude 3.7 Sonnet に変更(即効性あり)
  3. 🐌 Slow Requestsを活用(Pro/Business限定)
  4. ⚙️ 使用量を最適化(長期的な解決)

課金が必要になるのは、MAX Modeや最新プレミアムモデルを使いたい場合のみです。

通常の開発作業なら、無料の範囲内で十分対応できます!


参考リンク:

Discussion