Closed14

国内の Flutter 採用企業/アプリ サーベイ

i53i53

トヨタコネクティッド (車載器組み込み)

Flutter の showcase に最初の頃からトヨタが掲載されていたため知っている人も多いはず:
https://flutter.dev/showcase/toyota

https://github.com/toyota-connected

TOYOTA Developers Night ~TOYOTA|CyberAgent presents. スマホアプリ~車載機開発まで、Flutterをフル活用したエンジニアの実践・こだわり共有会~
https://techplay.jp/video/129

Flutter エンジンにまで手を加えているとか (ニッチ)

i53i53

メルカリ (メルカリ ハロ)

https://engineering.mercari.com/blog/entry/20241129-mercari-hallo-2024/

こちらもエンジニアブログ経由で知りました。
スキマバイトサービス「メルカリ ハロ」の開発にFlutter が採用されています。

いっぽう、(Flutter開発ではない) メルペイの方では、数百画面をSwiftUI/Jetpack Compose に移行するという見ただけで胃の痛くなる話も...🤢
https://engineering.mercari.com/blog/entry/20241221-leading-a-project-to-migrate-hundreds-of-screens-to-swiftui-jetpack-compose-from-uikit-androidview-in-merpay/

i53i53

DeNA (Voice Pococha, play-by-sports, タクシー車載アプリ)

かなり早い時期からFlutter に注目していたのではないか(車載が関連している?)
https://engineering.dena.com/blog/tags/flutter/

音声配信アプリの Voice Pococha が Flutter で実装されている
https://engineering.dena.com/blog/2023/01/voice-pococha-one-year-flutter/

今後 本家 Pococha が Flutter でリプレースされることはあるのだろうか... 🤔

i53i53

LINEヤフー (出前館 アプリ)

以前は React Native で実装されていた出前館アプリも Flutter でリプレースされた:

モチベーション
=> 組織が利用する技術を統一し、アウトプットを最大化
• 状況に応じたアプリエンジニアのアサインの柔軟さ
• 利用技術統一によるナレッジ共有の効率化
• Flutterへの期待, 新しい技術への好奇心
(背景として, すでに他アプリでFlutterを利用していたこと)

https://speakerdeck.com/demaecan/chu-qian-guan-niokeruflutternoxian-zai-tokorekara

i53i53

カバー (ホロプラス アプリ)

ホロライブファンの公式コミュニティアプリのホロプラスにFlutter が採用されている:

クロスプラットフォーム開発のフレームワークとしては、いくつか候補を挙げつつ実際に触ってみながら選定した結果、下記の要因から最終的に Flutter の採用を決定しました。
・アプリ開発に必要十分なライブラリが揃っている
・各種挙動が安定しており、開発にフォーカスできる
・プラットフォーム毎でデザインを統一した見た目で実装しやすい
・公式ドキュメントが充実している

https://note.cover-corp.com/n/ndf90bb1cc07b

i53i53

マネーフォワード (マネーフォワードME アプリ)

MEは2023年2月末にリリースされた資産形成アドバンスコースの機能をFlutterで開発し
それにより開発効率の高さが証明されたことで、本格的なFlutter導入がされることとなりました
既に大部分をネイティブで開発していたMEでは、AddToAppという技術を用いていて
ネイティブの実装はそのままで、新規作成する画面は基本的にFlutterで実装する、といった状況になっています

https://moneyforward-dev.jp/entry/2023/10/18/110000

Flutter Ninjas Tokyo 2024 のゴールドスポンサー:
https://moneyforward-dev.jp/entry/2024/07/03/182336

i53i53

NTTドコモ (ahamo, dポイントクラブ アプリ)

ahamoアプリの開発は2020年から開始しました。
当時はFlutterとReactNativeが2強でしたが,以下の理由からFlutterを使うことにしました。
・当時としてはReactNativeがメジャーバージョンになっていない状況だった
・FlutterはGoogle社がサポートしており,OSVへの対応やバグにおけるリリース頻度が高く,世の中の恩恵が受けやすい状況であった
・ahamoアプリの開発プロジェクトではFlutterを開発経験のある人材の方が集めやすかった
・Flutterの言語であるDartはJavaユーザからすると学習コストが低めであった
(ReactNativeはJavaScriptであり,アプリエンジニアよりはWebエンジニア調達が必要)

https://nttdocomo-developers.jp/entry/202212221200_3

i53i53

モスフードサービス (モスバーガー アプリ)

モスバーガーアプリの歴史は古く、2010年9月9日にiPhone向け、2011年4月にはAndroid向けの提供が開始された:
https://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_101111_2.pdf
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000180.000001868.html

2019年には NTTドコモ傘下のModuleAppsを活用してリニューアルされた:
https://moduleapps.com/post14821/

さらに、2024年1月に公式アプリがリニューアルして Flutter 実装になった。

アプリのLICENSE情報から確認することができる:

※公開されている情報では、開発元は判明していません。

i53i53

ファーストリテイリング (UNIQLO アプリ)

Flutter 採用があります:

・UI/UXエンジニア (Web/App)
React/Flutterベースで構築したUI/UXコンポーネントの設計・開発・拡張に携わっていただきます。

https://www.fastretailing.com/careers/ja/job-description/?id=1588

ただ、公式アプリのLICENSE情報のリンクが古い?のか、Android ネイティブ開発で扱うようなライブラリばかりで、FlutterのLICENSE情報を参照することができませんでした 🤔

見落としてるだけかな... 各社 showLicensePage などで対応しているところがほとんどなのですが... 分かる方いればコメントください...

Flutter SDK も Flutter 3.13.0 ( 2024.07.25 ) のまま (2024年12月30日現在) であり、積極的にアプリの更新が行われていないのかもしれません。

i53i53

チームラボ (ゴジラ+ アプリ)

https://www.team-lab.com/godzillaplus/
https://note.team-lab.com/n/n5f88891b419d
※ 2021/12/20 で更新が止まっている

チームラボ (ネスカフェ ドルチェグスト アプリ)

https://www.team-lab.com/dolcegustoapp/

チームラボ (スミセイ・デジタルコンシェルジュ アプリ)

https://www.team-lab.com/sumisei/

Flutter エンジニアの中途採用も行っている:

必要な経験/スキル
・Dartを利用してのアプリケーション開発
・日常会話レベル以上の日本語

望ましい経験/スキル
・スマートデバイス向けアプリのUI/UXの設計、提案
・開発リーダー、プロジェクトリーダーの経験
・Riverpodなどの状態管理を使った開発
・KotlinまたはSwiftを利用してのアプリケーション開発
・AWS/GCP等のサービスを利用したバックエンドシステムの開発経験
・App Store もしくは Google Playへのリリース経験
・チームでの開発経験
・UI/Unit Testing
・CI/CD
https://www.team-lab.com/recruit/career/flutter/

i53i53

スギ薬局(スギ薬局 アプリ)

Flutter エンジニアの求人がある

応募資格(必須)
・Flutterを利用したモバイルアプリ開発経験3年以上
・言語を問わず、コンシューマー向けのネイティブアプリ(ユーザ数10万人以上)で、プロダクション稼働しているプロダクトの開発経験5年以上
・Github/Jira等利用したチームでのアジャイル開発経験5年以上

応募資格(歓迎)
・riverpodによる状態管理
・テストフレームワークを利用したモバイルアプリテスト自動化
・Fastlaneを使ったアプリストア向けCI/CDパイプラインの構築・メンテナンス
・各種Firebaseサービスの利用経験 (FCM, Remote Config etc.)
・各種Googleサービスの利用経験 (Map platform, Analytics, Tag Manager etc.)
・OpenID Connect / OAuth2 の知識
・小売業のポイントカードアプリ、ECアプリ、決済アプリいずれかの経験
・オフショアチームとの協業開発
https://open.talentio.com/r/1/c/sugi-pharmacy/pages/94751

i53i53

リクルート (じゃらんnet アプリ)

2010年にリリースされた歴史の長いアプリを Flutter で段階的リプレイスするという挑戦的な試み:
https://fortee.jp/iosdc-japan-2020/proposal/ffc2099c-a65c-414b-90f0-677b90260201
https://speakerdeck.com/recruitengineers/kurosupuratutohuomukai-fa-2022-flutterreact-nativefalsedao-ru-toshi-jian

Flutterエンジニアの募集がある

応募要件(MUST)
下記のすべての経験・スキルをお持ちの方。
・iOSもしくはAndroid向けネイティブアプリ開発(設計・実装)実務経験
・チームリーダー、プロジェクトリーダー等、何らかのリーダー経験

応募要件(WANT)
下記のいずれかの経験・スキルをお持ちの方。
・Flutterによるアプリ開発経験
・既存アプリからFlutterへのリニューアル経験
・API提供などサーバーサイド開発の経験
・MVP, MVVM等のアーキテクチャによる開発経験
・OSSへの貢献
・チーム規模3名以上のチームリーダーの経験
・WebサービスとAPIを介して連携するアプリの開発経験

https://www.recruit.co.jp/employment/mid-career/position/jobid-a022w00000qOSgEAAW/

このスクラップは6ヶ月前にクローズされました