Open2

HTBをやってみるメモ

yy

準備

参考

https://zenn.dev/hk_ilohas/articles/htb-to-pro-hacker#vpn-で接続する

アカウントの作成

飛ばします

Hack The Box Labへアクセス

OpenVPNの設定ファイルを取得
https://qiita.com/gadagizi/items/eaa8c7a44e66a09711e5#4-kali-linux上のvpnの設定

kali linuxをGUI対応させておく(DL長めなので注意)
https://qiita.com/san_bay3/items/9c0c0f4a250e4fa73ede
NetworkManagerがうまく起動できていなかったみたいです.
/etc/wsl.confでsystemdをtrueにした後kali linuxを再起動したら動きました。
参考
https://dev.classmethod.jp/articles/learn_wsl2_wslconf/#:~:text=てください。-,systemdのサポート,-さっそく上で

以下でVPN接続ができます.

$ sudo openvpn lab_<username>.ovpn
yy

Starting Point

https://app.hackthebox.com/starting-point

Meow

  • 自前PCでOpenVPNで繋いだけどチュートリアルでHTBでのParrot OSが立ち上がってそっちで接続されてしまったので、そちらを利用。
    • 後でわかったけどstarting pointはopenvpnの設定がまた別であるらしい.
  • とりあえずチュートリアルが始まったので言われた通りにボタンを押しておく。
  • 基本的な知識だけでなんとかなる。簡単。
ネタバレ
  • 誘導にある通りnmap
  • rootユーザでそのまま入れちゃうパターン

Fawn

  • Meowの続きで立ち上がってたWebターミナルを使用。
ネタバレ
  • FTPのポートは覚える(21)
  • Secure FTPは暗号化
  • Task 5: FTPのバージョンを調べる
    • ヒントより:nmap -sVで見れる
    • sはservice, Vはversionに対応?
  • Task 10:実際にTask7,8を参考にログインしてみる
    • user名はanonymous, HOSTはターゲットマシン(IPアドレス) ftp -?でusageをみると...
    • ftp anonymous@<target ip>

Dancing

  • SMBについて
    • Server Message Block
    • Windowsのファイル共有用プロトコル
    • ポートは445
      • 139ではプレーンテキスト、暗号化は445
ネタバレ

Redeemer

(解いてる途中 ポートスキャンがうまくいかない...)

ネタバレ