⚡
【よく使う】Googleスプレッドシートのキーボードショートカット
Googleスプレッドシートでよく使うキーボードショートカットをまとめました。
「Ctrl + C」でコピーなど、他のツールでも一般的な操作は省いています。
一般的な操作
| 内容 | ショートカット | 
|---|---|
| 列を選択 | Ctrl+Space | 
| 行を選択する | Shift+Space | 
| 検索と置換 | Ctrl+H | 
| 値のみ貼り付け | Ctrl+Shift+V | 
| 一般的なキーボード ショートカットを表示 | Ctrl+/ | 
セルの書式設定
| 内容 | ショートカット | 
|---|---|
| 中央揃え | Ctrl+Shift+E | 
| 左揃え | Ctrl+Shift+L | 
| 右揃え | Ctrl+Shift+R | 
| 外枠線を適用 | Alt+Shift+7 Ctrl+Shift+7 | 
スプレッドシートの操作
| 内容 | ショートカット | 
|---|---|
| 次のシートに移動 | Alt+↓ | 
| 前のシートに移動 | Alt+↑ | 
| シートリストを表示 | Alt+Shift+K | 
| 変更履歴を開く | Ctrl+Alt+Shift+H | 
行と列の追加や変更
| 内容 | ショートカット | 
|---|---|
| 行を上に挿入 | Ctrl+Alt+Shift+= Ctrl+Alt+= (行を選択している場合) Google Chrome の場合: Alt+I、R その他のブラウザ: Alt+Shift+I、R | 
| 行を下に挿入 | Google Chrome の場合: Alt+I、W その他のブラウザ: Alt+Shift+I、W | 
| 列を左に挿入 | Ctrl+Alt+Shift+= Ctrl+Alt+= (列を選択している場合) Google Chrome の場合: Alt+I、C その他のブラウザ: Alt+Shift+I、C | 
| 列を右に挿入 | Google Chrome の場合: Alt+I、O その他のブラウザ: Alt+Shift+I、O | 
| 行を非表示 | Ctrl+Alt+9 | 
| 行を再表示 | Ctrl+Shift+9 | 
| 列を非表示 | Ctrl+Alt+0 | 
| 列を再表示 | Ctrl+Shift+0 | 

Discussion