Open12
GitHub Sponsorsでスポンサーしてる個人や団体

GitHub Sponsorsでスポンサーしている/していた人や団体を書き残す
スポンサーしたコンテキストを共有することでスポンサーする人が増えると嬉しい
金額を特記していない場合 $5/month の支援
世界的に使われているOSSの日本人のメンテナを中心に支援している
参考:

@azu 2022/12~
JSer.infoにいつもお世話になっている
textlintやsecretlintも毎日利用している
@k0kubun 2022/12~
Ruby以上にxremapに強く依存している

@kenkoooo 2023/06 ~ 2024/08
AtCoderで遊んでいた時にAtCoder Problemsにお世話になりました

@hajimehoshi 2023/12~
私はEbitengineでゲーム制作しているわけではないがnoteで読んだ記事に感動してプロジェクトの継続を願っている

@privatenumber 2024/04~
pkgrollも使っている

@suzuki-shunsuke 2024/03~
aquaやGitHub Actions関連ツールでお世話になっている
GitHub Actionsのノウハウ記事も参考にしている

Prettier 2024/06 ~
こちらのツイートを見かけて

@jdx 2025/03~
toolのバージョン管理でmiseを手放せない

@yhatt 2025/03~
スライド作成にmarpを利用

@Seasawher 2025/03~
n月刊ラムダノート Vol.5, No.1(2025)でLean言語を知り、Leanの日本語コミュニティ活動の応援

Biome 2025/03~
元々日本から貢献している人が多い中で、さらに同僚がコミッターになっていたので応援
業務でも利用多数