Closed15

Shadow DOMが何が良いのか調べる

ritogkritogk

はやしたShadowTreeはdocument.querySelectorとかでアクセスできないっぽい。
shadowTree内に書いたCSSはDocument側には反映されないらしい。

ritogkritogk

iframe使わなくても簡単にカプセル化できてマイクロフロントエンド化できるのかな?

ritogkritogk

ShadowDomは新しく実装された機能ではなく元々実装されてたらしい。
MDNいわくvideo要素はShadowDomを使ってるらしい。
radioとかrangeとかも使ってるのかもしれない。

ritogkritogk

大規模なフロントエンド開発をした事ないからメリットがよくわかんねー。
tailwindとかcss in jsとか使えば親子間cssの影響とか気にならないと思うんだけどどうなんだろう。

ritogkritogk

CSSで複雑な表現をしてる大規模サービスで生きるのかなあと勝手に予想。

ritogkritogk

パフォーマンス的にはどうなんだろう。

ritogkritogk

サラッと調べたけどパフォーマンスについて書かれてなかった。

ritogkritogk

木構造がもう1つ増えるからパフォーマンスには影響しそう。

ritogkritogk

マイクロフロントエンド化するならShadowDomを使ったほうがiframeより軽量でええやんって事なのかなあ。

ritogkritogk

iframeとshadowDomのパフォーマンスを計測してみようかな

ritogkritogk

custom elementを定義するとそいつはshadow Domになるらしい

このスクラップは2023/06/08にクローズされました