🕌
さらばZenn!これからは独自ブログで発信します
Zennから独自ブログへの移行について
こんにちは、いつも私の記事を読んでいただきありがとうございます。
これまでZennで記事を公開していましたが、今後は独自ブログで記事を投稿していくことにしました。
なぜ独自ブログに移行するのか?
主な理由は以下の3つです。
-
コンテンツの自由度を高めるため
- 独自のデザインやレイアウトを自由にカスタマイズできる
- 記事のフォーマットやカテゴリ管理をより柔軟に行える
-
SEOと検索エンジン対策の強化
- 独自ドメインで運営することで、検索エンジンからの評価を高める
- 長期的にコンテンツを資産化しやすくする
-
自身のプラットフォームを育てるため
- 自分のブログを通じて、より多くの読者と直接つながる
- プログラミングスクールの運営とも連携しやすくする
今後の記事の配信について
これからも技術記事やシステム開発に関する情報を発信していきます。
今後の新しい記事はすべて独自ブログで公開しますので、ぜひチェックしてください!
ブログのURLはこちら:
🔗 森 宝松のプログラミングブログ
これまでZennでフォローしていただいた皆さん、本当にありがとうございました。これからも引き続きよろしくお願いします!
📢 更新情報を受け取るには?
Twitter(X)で更新情報を発信していますので、フォローしていただけると嬉しいです!
🔗 🌟 森 宝松 | 合同会社Kinova/システムエンジニア
Discussion