😽

HDMIワイヤレス送受信機を使ったMeta Quest 3のミラーリング

2025/04/10に公開

概要

Meta Horizon OS の v74で「外部ディスプレイへのミラーリング」が可能になりました。
ディスプレイ ポート Alt モードをサポートする USB C ケーブルを使用して、Quest 3 と外部ディスプレイを接続することで使用可能です。
Meta Questリリースノート

これを利用してインターネットや Wi-Fi を使用せずにミラーリングを行うことができるようになります。

前提

  • ヘッドセットは Meta Quest 3 (Meta Quest 3sは未確認)

  • Meta Quest 3の Meta Horizon OSはv74

  • USB C - HDMI変換 機器
      ここでは Anker 332 USB-C Hub を使用
     

  • HDMIワイヤレス送受信機
      ここではこれを使用

方法

送信側

Quest 3 → USB C - HDMI変換 → HDMIワイヤレス送信機 の組み合わせ
「Meta Quest Eliteストラップバッテリー付き」だと HDMIワイヤレス送信機に給電できるので便利
特別な操作は必要なく、つなぐだけです。

受信側

HDMIワイヤレス送信機 経由でディスプレイにミラーリング表示されます。

ホロラボのテックブログ

Discussion