Android の Tasker でやっていること

に公開

音量調整

外出時は音を小さく

自宅の Wi-Fi につながっているか否かで判定。

tasker_inside
tasker_volume_inside
tasker_volume_outside

音の大きなラジオ局に切り替える時間は音を少し小さく

朝はラジオの NHK第一を聞いている。
ラジオ体操の時間は radiko の Onタイマー で Tokyo FM に切り替えているが音が大きいので下げている。
tasker_start_radio
tasker_volume_small12_media
tasker_end_radio
tasker_volume_medium_media

就寝時はミュート

tasker_sleep
tasker_volume_sleep

Files を使っているときは音を小さく

Android 本体にある音声ファイルを Files 再生している。
音声ファイルの音量を調整すればいいんだろうけど Tasker で音を小さくしている。
tasker_files
tasker_volume_small08_media

特定の建物にいるときはミュート

図書館にこもることがあったので使っていた。
図書館提供の Wi-Fi が近くに見つけたときにミュートしていた。
終了タスクを追加した方が良かったんだろうな。
tasker_library
tasker_volume_library

宛先指定のメール作成アイコン設置

思いついたことをすぐメールできるようにホーム画面にこいつのアイコンを置いている。
Google keepでスマホに保存はできるけど、それを見返すのを忘れる可能性があるので。

tasker_mail

隠れている部分

  • アクション: android.intent.action.SENDTO
  • Extra: android.intent.extra.SUBJECT:メモ
  • パッケージ: com.google.android.gm
  • クラス: com.google.android.gm.ComposeActivityGmailExternal
GitHubで編集を提案

Discussion