🤖
DroidKaigi 2023 セッションを個人的に分類
DroidKaigi 2023 のセッションを個人の尺度で分類した(公式の方でも Android Framework
や 保守・運用・テスト
等の分類があるにはある)。互いに近い内容のスライドをまとめて確認したい為。
現 2023.9.23 時点では公式のセッションページにスライドへのリンクが無い(いずれ追加される?)ので、スライドを見たければ下記の投稿を参照されたし。ただスライドが公開されていないのも幾つかあるみたい。なんとなく海外の方のスライド。後でスライドを見たいというのは日本人的な感覚なのかもですね。
動画については、まだ未公開だがいずれは公式から Youtube で公開される模様。
Android コア
- 作って学ぶadbプロトコル
- Android boot verification to ensure integrity of OS and partitions.
- ここ数年のAndroid Textの新(?)機能について / What's new (?) in Android Text
Android UI・制御
- Deep dive into size configuration changes
-
通知許諾率向上のアプローチ
- 通知を許諾してもらうハードルが年々あがってるので工夫が必要
-
共有
- インテントによる共有(Share)について
- できる!アクセシビリティ向上
アーキテクチャ
-
(Unofficial) Guide to App Architecture Guide Vol. 2
- 現地で聴講した。どういう時にモジュールを分割するかや DI について
- Google 以外のライブラリ(名前は忘れた)の紹介もしていたのが Unofficaial ならではかなと思った。
- スライドは見つからなかった。昨年の Vol. 1 のスライド は公開されているので、今回のもいずれ公開されることに期待
-
中規模アプリにおけるレイヤードアーキテクチャでの例外との向き合い方
- モジュール分割した Android アプリの例外の設計で有用そうな内容だった
-
MVIに基づくStateMachineアーキテクチャ:KMMとJetpack ComposeとSwiftUIを組み合わせる
- 同僚のスライド。事前にも何度か見せてもらってた
-
Our ongoing journey from REST to GraphQL on Android
- 内容を見たかったがスライドは見つからず。動画の公開を待つ
パフォーマンス・メモリ
- モニタリングでパフォーマンス改善入門
- パフォーマンス管理ツールの活用: Firebase Performance MonitoringとMacrobenchmarkを駆使してJetpack Composeを導入するまで
- Jetpack Benchmark and where to find them
-
Kotlinハイパフォーマンスプログラミング
- サーバサイド Kotlin でも役に立ちそうな内容
-
A small leak can sink a great ship
- スライドは見つけられなかった。
- LeakCanary 懐かしい(最近は自分は使ってない)。今は LeakCanary 2 というのがあるんですね。
テスト
個人的に興味がある分野なんだけど、3つ目のユニットテストの以外のスライドは見つからなかった.. 動画の公開を待つ。
- Supercharging Android Testing: Scalable Environments for Large Teams on Diverse Devices & Features
- Maintaining E2E Test Automation as We Transition from View to Compose
-
Androidアプリの良いユニットテストを考える
- これからユニットテストを始める人に良さそうな内容
- Building a screenshot testing pipeline that scales
セキュリティ
Compose
- これで安心! Compose 時代のDon’t keep activities対応
- Modifier.Node を使いましょう
- よく見るあのUIをJetpack Composeで実装する方法〇選
- Master of NestedScroll
- Compose の Text Field を理解する
- Jetpack Composeを活用した強力なUI表現の実装実例
- Jetpack Compose で Android/iOSアプリを作る
- Jetpack Compose の Side-effect を使いこなす
- Material 3 やめました
Android Studio
-
Unleashing the Power of Android Studio
- Android の便利な新機能は抑えておきたいところ。
ライブラリ・ツール開発
- Gradle Convention Plugins
- Introduction to Bytecode Instrumentation with AGP 8
- Android Open-source repositories 101: Everything you always wanted to know
特殊用途系
あくまで自分にとってはという観点で。業務で関わることはそれほど無さそうだけど、何かあったときにスッと出したり読み返したりしたい。
- iOSとAndroidで定期購入の意図しない解約を防ぐ
-
Host-based card emulationで簡単NFC生活
- HCE(Host-based Card Emulation)を利用
-
YouTubeへのライブ配信機能をリリースするまで
- YouTube Streeming API(有料)を利用。
- 認証まわりの対応が必要だったり Google の審査があったりするらしい
-
Overcoming the Challenges of Integrating an Epub Viewer into a Modern Android App
- Epubビューワーを実装するための設計について
- Jetpack GlanceではじめるMaterial3のColor
-
ビジネス向けアプリを開発するときに知っておくべきAndroid Enterpriseの世界
- Android Enterprise と MDM(Mobile Device Management)
- 企業での BYOD だけでなく専用端末(Kiosk)の管理も
-
Androidの『音』を制御する
- 音を鳴らすには公式ライブラリの SoundPool、MediaPlayer、AudioTrack を使い分ける
-
GPIOの制御を通してAndroidがハードを制御する仕組みを学ぶ
- GPIO = General-purpose input/output
- Android Things の開発が終わってしまったのでこういうことをやるのは大変らしい
- 様々なユースケースに利用できる "パスキー" の導入事例の紹介とUXの課題解説
コードレビュー
-
突撃!隣のコードレビュー
- Android に関わらず参考になりそう。
- チームそれぞれに合った施策があるだろうけど、重要なのはプロジェクト開始時にチームメンバーで話して認識を合わせることなのかなと思った
Flutter
今回は Flutter は1件のみ。以前はもう少し件数があったような気がしなくもないが、今は DroidKaigi とは別の Flutter コミュニティがあるからだろうか。
-
Flutterにおけるアプリ内課金実装 -Android/iOS 完全なる統一-
- in_app_purchase というライブラリを使っているとのこと
Discussion