🕓

🕓️ Docker で Cron なうに使っていいよ

に公開

◯ 概要

HiroyukiMakita/docker-cron: This is Cron of Debian provide Docker Compose

作ったので共有

◯ 使い方

クローンしてくる

git clone git@github.com:HiroyukiMakita/docker-cron.git

ビルド&起動(プロジェクトルートで)

cd docker-cron
make

これだけ。

◯ デフォルト動作

コンテナの /etc/cron.d/schedule に配置しているファイル。
毎分 date コマンド実行結果をファイルに出力してます。

* * * * * root date '+\%Y-\%m-\%d \%H:\%M:\%S' 1>>/var/log/cron/schedule.log 2>>/var/log/cron/schedule-error.log

./logs/schedule.log で出力を確認できます。

2025-06-29 03:42:01
2025-06-29 03:43:01
2025-06-29 03:44:01

◯ 今後

debian:stable-slim イメージを使用した必要最低限の依存関係しか入れていない軽量な環境なので、
色々入れてローカルで行いたい処理をさせるもよし。
サービスで利用する Cron コンテナのたたき台に使うもよし。
あとは煮るなり焼くなりお好きに利用してください。

Discussion