🌟
AWS Amplify, reactで入力フォームを作ってみた
- 最近、触り始めたAmplify/reactで簡単な入力フォームを作ってみました。
- 公式のQuickStartのコードをベースにreactのコードを書いております。
公式Quickstart
- Amplify公式のQuickStartの「4. Set up local environment」まで実施すると、簡易なTodoアプリが構築できます。
- このアプリのApp.tsxを作り直し、入力フォームを作っていきます。
https://docs.amplify.aws/react/start/quickstart/
問い合わせフォーム
- メールアドレスと問い合わせフォームがある簡素なアウトプットです。(テストなのでとても簡素です)
- 送信を押すとalertでメッセージが表示されます。
- alertで表示されるメールアドレスはuseStateでinputから取得しています。
App.tsx
import { useState } from "react";
function App() {
const [mail, setMail] = useState("");
return (
<main>
<h1>お問い合わせフォーム</h1>
<label>メール</label>
<input
type="email" id="mail" name="mail" width="60%"
onChange={(e) => setMail(e.target.value)}
/>
<label>お問い合わせ内容</label>
<textarea name="inquiry" cols={50} rows={10}></textarea>
<button
id="submit_button"
onClick={ () => alert(mail+" 様"+ "\n" + 'お問い合わせありがとうございます!') }>
送信
</button>
</main>
);
}
export default App;
- 見た目が簡素なので、次回はAmplify UIで見た目を整えます。
Discussion