Open1

UE5.3 作業中メモ

hirashinhirashin

UMG ViewModel の変数はプリミティブな値でないとNotifyされない。
配列やマップなどをフィールド通知するには 意図的にBroadcastを起こすことで対応できる。

また、ViewModelの変更をグラフエディタからキャッチして任意の処理を行うことができる。

UMG ViewModelはWidgetとのバインディングを想定しているのかもしれないがMVVMの「M」と「V」を何にするかによってかなり柔軟に様々なことができる模様。