🔖
2025/05/18 週 セキュリティニュースメモ
はじめに
- 自身なりに気になったセキュリティ情報の 私のメモ です
- 毎週日曜日起点で作成し、土曜日まで、その週の記事を更新し続けます
- zennでの公開は、翌週の記事を作成したタイミングで実施します。ただし、GitHub上では常にpublicです。そのため、zenn上で未公開でも、GitHub上では確認 はできます。
- あくまで、発見した週に記入します(タイトルが近い場合は、最初に見つけた週)
- 1週間以上前の出来事は、極力日付を入れる気持ちではいますが、確実性はありません
- 今週にhinoshibaが見つけたニュースである事に留意ください
- 実質的には、セキュリティは楽しいかね? Part 2 のような事ができるようになったらいいなと、個人的に真似をして、個人的に漏れチェック等に使います
事件事故
- コインベース 70Kの顧客情報流出
攻撃、脅威
脆弱性
- CVE-2025-4802 glibc コード実行の可能性
- CVE-2025-4918 FireFox 領域外メモリ書き込み
- CVE-2025-22157 Jira Service Management Data Center and Server 権限昇格の脆弱性
- CVE-2025-41227 VMware ESXi, Workstation, and Fusion DoSの脆弱性
- CVE-2025-41232 Spring Framework 未認証のアクセスの可能性
- CVE-2025-40775 BIND DDoS
- CVE-2025-47934 OpenPGP.js 署名検証のbypassの脆弱性
- CVE-2025-20152 Cisco ISE DoS
- CVE-2025-0993 GitLab DoS
- CVE-2025-47947 ModSecurity DoS
KEV
- CVE-2025-4427 Ivanti Endpoint Manager Mobile (EPMM) Authentication Bypass Vulnerability
- CVE-2025-4428 Ivanti Endpoint Manager Mobile (EPMM) Code Injection Vulnerability
- CVE-2024-11182 MDaemon Email Server Cross-Site Scripting (XSS) Vulnerability
- CVE-2025-27920 Srimax Output Messenger Directory Traversal Vulnerability
- CVE-2024-27443 Synacor Zimbra Collaboration Suite (ZCS) Cross-Site Scripting (XSS) Vulnerability
- CVE-2023-38950 ZKTeco BioTime Path Traversal Vulnerability
- CVE-2025-4632 Samsung MagicINFO 9 Server Path Traversal Vulnerability
その他
- WSL OSS化
- NIST, LEV(Likely Exploited Vulnerabilities) に関するホワイトペーパー発表
Discussion