🕶️

Cloude Codeが持ってくる謎の外国人たちの画像の正体

に公開

cloude codeでアプリのモック開発中、謎の外国人たちの画像が用意されているのを発見!
この外国人たちの画像どっから持ってきてんの???と思って調べたので共有です。

👆こちら私が制作中のアプリのモック画面です。「マッチングアプリ作って」と指示したら勝手に見知らぬ外国人の顔が設定されてる??????
どこで設定されているのか調べたところ、next.config.tsにこんな記述を発見!

next.config.ts
const nextConfig: NextConfig = {
  /* config options here */
  devIndicators: false,
  images: {
    remotePatterns: [
      {
        protocol: "https",
        hostname: "images.unsplash.com",
        port: "",
        pathname: "/**",
      },
    ],
  },
};

GPTに聞いてみると、
これは Unsplash(無料の写真素材サイト)の画像配信用ドメイン です。 ざっくり言うと、 images.unsplash.com は、**Unsplash(無料の高品質ストック写真ライブラリー)**が使っている画像配信用のドメインで、**Imgix(動的画像処理サービス)**を通じて画像を高速かつ最適化された形で配信しているURLです。(GPT-4o)

へーこんなのあるんだと思ったので共有です!
サイト:https://images.unsplash.com/

Discussion