Chapter 09

1.1.5 【MetaSound】wav書き出し

ひえひえ
ひえひえ
2023.02.26に更新
このチャプターの目次

概要

MetaSoundからwavデータを書き出す

内容

いろんなチャンネル用に書き出す形があります。


今回はステレオを出力します。
Filename Prefixがwavデータの名前になります。

MetaSoundのプレビュー再生でも出力ができます。


出力先は、プロジェクトファイル以下のSaved/AudioCaptures/にあります。
AudioCapturesは通常のUnreal Editorだと無いかと思います。

※Wave WriterをつけてEnabledのままにしておくと、MetaSound内のプレビューに限らずゲームプレイでもwavデータを書き出すので不要になったら消すか、EnabledをFalseにしておく必要があります。