📕

自分が技術書のPDF・EPUBを買っているサイトまとめ

2024/10/24に公開

今日読んだ記事に書いてなかったやつを。

hidarumaの読書端末

買った電子書籍は現在はBOOX Go Color 7で読んでいます[1]。カラー表示も技術書レベルなら十分に読めるし[2]、PDFを大量に持ち歩く生活上、microSD対応がかなり助かる。Android端末なのでKindleもBOOK Walkerもhontoも入るし。

付属のリーダはEPUBの表示はときどき怪しいがPDFの表示では今のところ問題なし。注釈も書けるのでハイライトしたりコメントを音声入力で付けたりそこそこ使い倒していると思う。

https://sktgroup.co.jp/go7/

ラムダノート

https://www.lambdanote.com/

新刊が出たらとりあえず買っておくとそのうち必要になることが多々ある。Web系の書籍が多そうに見え、いや全然そんなことないな。

  • 直販では物理書籍とPDFのセット版が買える
  • 物理書籍の発送に『n月刊ラムダノート』シリーズが含まれていると送料負担してもらえる

達人出版会

https://tatsu-zine.com/

独自刊行のほか、近代科学社やオーム社、アスキードワンゴの本なども買える。

PEAKS

https://peaks.cc/

技術書のクラウドファンディング! 数はまだ少ない。

XMLPress

Kindleとかでも電子版はあるが、直販ではPDF(EPUBやmobiはあったりなかったり)がある。

http://xmlpress.net/

サイトのヘッダにXML for Technical Communicatorsとあるように、XML技術をベースにするものが多いもののテクニカルコミュニケーションに焦点がある本も結構ある。

ebooks.com

https://www.ebooks.com/

日本語でないO'ReillyというかSafari Booksはサブスクになってしまったが、ebooks.comではPDF・EPUBで買える、ものもあった。wroxの本もあるので、分厚い『XSLT 2.0 and XPath 2.0 Programmer's Reference』をPDFで持ちたい人も買える。

JSA GROUP Webdesk

https://webdesk.jsa.or.jp/

JIS規格書もPDFで持っていると困ったときにすぐ開けて便利!
廃止規格は残念ながら無いっぽいので、好きな規格は廃止される前に買おう。

おまけ

海外でも販売サイトによっては謎DRMで専用ビューアを要求したりしてくるので、Kindle版の方がマシというものもある。

脚注
  1. 前はBOOX Tab X Cを使っていたんですが、持ち歩くには危険なデカさなんですよね、電子ペーパーは圧力に割と弱いので ↩︎

  2. 写真ほど高解像度は求められないので ↩︎

Discussion