Web系エンジニアがiOSアプリ作ってみる

Xcode 15.0.1をインストールした

プロジェクトを新しく作る。
iOSでAppでいいのか_

これをやってみるか

foregroundColor
はdeprecatedだね

VStack, HStack, ZStack
縦に並ぶ、横に並ぶ、Z軸ってことっぽい。
なんかHTMLみたい。

Section 3
Combine views using stacks
までやった。

まず実機で動かしたい

xcode -> settingでapple IDを追加した。

IPAファイルを作成する必要がありそうだ。

これ見てみる

iPhoneをデベロッパーモードにする必要があるみたい。

動画の通りいけた。

TeamとBundle Identifierを設定する必要がある

動画と違う。
TARGETSが動画は一つ。
こっちは3つ。
hello-worldの方でTeamを選択するとエラーが。
hello-worldTestsでTeamを選択するとこんな感じ。
hello-worldTestsの方で進めていいのかな?
hello-worldUITestsなに?

Your team has no devices from which to generate a provisioning profile. Connect a device to use or manually add device IDs in Certificates, Identifiers & Profiles. https://developer.apple.com/account/

なんかデバイスを登録する必要がある?
https://developer.apple.com/account/ にとんでもどこでそれやるか全くわからないです。

・Apple Developer Portal(https://developer.apple.com/account/)にアクセスし、ログインします。
・左側のメニューで「Devices」を選択し、「+」ボタンをクリックして新しいデバイスを追加します。
https://note.com/shiokara_okome/n/n9a55b5f6ef06
ないなあ。。

なんやかんやで実機にインストールできた。
実機で開こうとしたら以下になったので対応したら開けた。