IP 直接入力で画面は表示されるようになりましたが、次は Route53 でドメインを取得し、ロードバランサーにドメインを紐付け、取得したドメインで画面が表示されるようにしていきます。
ドメイン取得
Route53 のダッシュボードに進み、取得したいドメインが登録できるかを確認します。
取得したいドメインの金額等を確認し、 [続行] ボタンをクリックします。
ドメインのお問い合わせ詳細画面で、姓名・住所等を入力します。
連絡先の詳細の確認画面で、連絡先を確認します。
Eメールアドレスを確認するフローがあり、登録しているメールアドレスに以下のようなメールが送信されます。
(人によってはないかもです...)
メール認証フローを完了させ、 [注文を完了] ボタンをクリックします。
完了画面に進みます。
Route53 のダッシュボードに戻ると、購入したドメインのステータスが表示されています。
この表示が、以下のようになれば登録完了です。