⌨️

Java アルゴリズム問題を解いてみた #1

2024/09/02に公開

問題1. 整数num1とnum2が与えられるとき、num1とnum2の和をreturnするようにsoltuion関数を完成させてください。

class Solution {
    public int solution(int num1, int num2) {
        int answer = num1 + num2;
        return answer;
    }
}

問題2. 整数num1とnum2が与えられる時、num1からnum2を引いた値をreturnするようにsoltuion関数を完成させます。

class Solution {
    public int solution(int num1, int num2) {
        int answer = 0;
        answer = num1 -num2;
        return answer;
    }
}

問題3. 整数num1、num2がパラメータとして与えられます。 num1とnum2を乗じた値をreturnするようにsolution関数を完成させます。

class Solution {
    public int solution(int num1, int num2) {
        int answer = 0;
        answer = num1 * num2;
        return answer;
    }
}

問題4. 整数num1、num2がパラメータとして与えられる時、num1をnum2で割った値をreturnするようにsolution関数を完成させます。
・0 < num1 <= 100
・0 < num2 <= 100

class Solution {
    public int solution(int num1, int num2) {
        int answer = 0;
        if((num1>0 && num1<=100) && (num2>0 && num2<=100));
        answer = num1 / num2;
        return answer;
    }
}

問題5. 整数num1とnum2が媒介変数として与えられる時、num1をnum2で割った値に1,000をかけた後、整数部分をreturnするようにsoltuion関数を完成させます。

class Solution {
    public int solution(int num1, int num2) {
        float answer = (float)num1/num2;
        return (int)(answer*1000);
    }
}

解説

例)num1=3, num2=2の場合
num1/num2 = 1.5なのでfloat型でCastingする。
整数部分をreturnしたいので1.5*1000をint型でCastingする。

メモ

・floatとdoubleの違い
どちらも少数を扱うのに使われるけど、違いは箱の大きさ!
double型の方が箱が大きく、有効桁数の大きい(小数点以下が細かい)数字を入れることができる。

=小さい物しか入れない時はfloat型を使い、float型で入らない場合はdouble型を使用するような使い分けをする。

Discussion