Open6

Claude Codeのリアクション集

yukiyuki

Claude Codeに指示を出すと、オレンジ色の文字とともにいろんなリアクションを返してくる。見つけた順にまとめてみたいと思う。ちなみにですが、小説とかを読んでいると出てくる表現ばかりでなかなかノンネイティブスピーカーには新鮮に見える単語も多いかも。

yukiyuki

迷ってる系

  • Meandering: くねくねしてる。
  • Stewing: シチューの語源…なんだけど、これは要するに思い悩んでる。
  • Wandering: これもあてもなくさまよってる。
  • Discombobulating: = confuse。つまり、単に指示が曖昧すぎて困ってる。
  • Puzzling: これも相手の言ってることがよくわかんないって感じ。
yukiyuki

ちょっとは前に進んでそうな感じがする系

  • Concocting: = prepareつまりなんとなく進んでそうに見える。
  • Tinkering: いろいろいじくりまわしてる。
  • Actioning: やってそう。
  • Puttering: これもやってそう。ただし、のんびりやってる。
  • Manifesting: 相手の意図がわかって、進められる感じになってそう。
  • Musing: = ponderつまり塾考している
  • Unravelling: 何やるかつかみはじめてる。
  • Sussing: 考えてる
  • Elucidating: これは初めて聞いたかもw 明瞭にするとかそういう意味みたい。伝わってはいそう。調べてみたらラテン語のlucidus由来らしい。
  • Philosophizing: 考えてる
  • Germiniating: アイデアを思いついてそう
  • Percolating: じんわり考えがまとまってきてそう
  • Noodling: 考えてそう
yukiyuki

なんかテンション上がってる系

  • Frockling: 進めているタスクの方向性とは全く違う命令を与え直すとたまに出てそう。ちゃぶ台返しされて舞い上がってしまう…のかな。
  • Honking: クラクションを鳴らすことを言いそうだけど、どういうこと!?とりあえずテンション上がってそうなのでここに入れておく。
yukiyuki

作業はじまった系

卵が孵化する系の単語が使われてそう。おもろい。

  • Incubating
  • Hatching
yukiyuki

どういうこと?

  • Simmering: これは怒る時に使うワードな気がするんだけど、なにこれ?逆ギレされてる?