🕳️

重い腰を上げて、NPMの取りこぼしを回収する

2021/04/08に公開

概要

npm をなんとなく使って来ましたが、実は色々と機能が豊富なので、この期に取りこぼしを回収するべく少し調べてみました。取りこぼしそうな部分をまとめたいと思います。

npmとは

Node.jsのパッケージ管理ツール。自身もJSで記述されており、Node.jsのリリースに含まれています。
2020年にGithubが買収されています。
日本人で一番コミットが多いのがwatildeさんの様です。

npmコマンド

公式を見ると意外にたくさんコマンドがあります。

パッケージの管理系

npm audit

実行すると、脆弱性が報告されているパッケージ・バージョンをレポートしてくれる。脆弱性が発見された場合はnpm audit fixで自動修正できる場合がある。自動修正されない場合は手動で修正する必要がある。

npm ci

CI環境などで使用する npm i。pcakage-lock.jsonがあって、node_modulesがない時に早いらしい。
試しに私のプロジェクトで実行したところ(ざっくりです)、
npm i ⇒ 7.8
npm ci ⇒ 7.0

あまり変わらない印象。ただCIを高速化したいのであれば、yarnやらpnpmを使うのも手だが、安全の為にnpmにだけ依存する選択もありうる。

npm dedupe

複数のパッケージが必要とするパッケージをそれぞれの配下でインストールするのでなく、必要とする全てのパッケージが参照できる位置までディレクトリ構造を遡って配置する。

node_modules/A/node_modules/C
node_modules/B/node_modules/C
=>node_moudles/C

現在は npm iを実行すると自然とdedepeしてくれる様子。試しにnpm ls --depth=3を実行すると、dedeupedの文字が散見されるはず。

npm find-dupesnpm dedupe --dry-run と同じ

npm prune

package.jsonに記載されていないパッケージをnode_modulesから削除する。

npm prune --produtionを実行すると、devDependancyに記載されているパッケージもnode_modulesから削除される為、ビルドする時に便利です。

ブラウザでパッケージの関連ページを開く便利系

打ってみて何が開くか確かめてください。
npm repo
npm home
npm docs
npm bugs

パッケージの実行系

npm exec

基本npxと同じ動作。npx内部で npm exec をcallしている様に見える。

違いは引数の渡し方。npx と違い -- を使って渡す。

npm explore

別プロセスで指定したパッケージ配下を開く。

# イメージ
$ npm i axios
$ npm explore axios
bash$ pwd
# => /path/to/node_modules/axios
exit;

## パラメータを指定するとただちに終了
npm explore axios -- git pull origin master

インストール状況の確認系

npm ls, (npm ll, npm laは出力が微妙に違う)

デフォでは1階層しか見えないので、 npm ls --all とか npm ls --depth=3とかすると深く見れる。v8で大幅な変更を予定している。

npm explain との違いはなんだろう?

npm outdated

更新のあるライブラリを一覧する。

ex)

$ npm outdated
Package                      Current    Wanted    Latest  Location                                 Depended by
@babel/core                  7.13.10   7.13.14   7.13.14  node_modules/@babel/core                 my-project
@babel/preset-env            7.13.10   7.13.12   7.13.12  node_modules/@babel/preset-env           my-project
...

Current, Latestはわかると思いますが、Wantedはpackage.jsonの設定で許容される最新のバージョンです。

赤い出力はcurrent < watedなので、すぐにアップデートすることが推奨されるパッケージです。

パッケージの探索系

パッケージを文字列一致で検索する。 ex) npm search react

正気表現も使える。 ex) npm search /react-.*/

npm versions パッケージ名

バージョン一覧がみられる

new view パッケージ名

npmパッケージの詳細を確認する

NPMの設定系

npm root

インストールされるnode_modulesの位置を参照する。 npm prefix -gでグローバルの参照先を見る。

npm prefix (-g)はプロジェクトのパスを出力し、

npm bin (-g)は実行ファイルのパスを出力する。

package.jsonの管理系

npm install, npm uninstall, npm update

省略

npm set-script

npmスクリプトを追加する。
ex) npm set-script hoge 'npm run other command'

その他

npm hook

npmレジストリの変更をweb hookで通知を受けることができます。受け取るのにはサーバを立てる必要があ理ます。

実装の参考: https://github.com/npm/npm-hook-slack

ローカルで開発中の別レポをnode_modulesにインストールしたかのようにリンクさせる。

リンク元で、 npm link を実行するとグローバルにリンクが作成され、使用するプロジェクトで npm link パッケージ名すると、node_modulesの中にシンボリックリンクが生成される。

npm shrinkwrap

npm-shrinkwrap.jsonを生成する。npm-shirinkwrap.jsonは npm iの時に package-lock.json

より優先的に読み込まれます。
通常は package-lock.json を使用する為、あまり使用しないと思います。

NPMパッケージの開発者向け

npm publish

npmパッケージを公開する

など

package.json

main

最初に読まれるファイル。 axiosmainindex.jsなので、 require('axios')すると node_modules/axios/index.jsが読み込まれる。

browser

クライアントサイド(ブラウザ)で使用することが想定されるパッケージの場合、mainではなく、browserにセットする。

bin

CLIツールの場合はbinに実行ファイルを指定する。コマンド名をつけることも可能。指定した名前でnode_modules/.binに保存される

{
  "bin": {
    "myapp": "./cli.js"
  }
}

lockファイルの優先順位

  1. npm-shrinkwrap.json
  2. package-lock.json
  3. yarn.lock

GUIツール

q-nick/npm-gui
q-nick/npm-gui
720kb/ndm
720kb/ndm

どちらもパッケージの追加や、outdatedなパッケージの更新ができる模様ですが、npm scriptを実行したりと言う様な機能は無い模様。

参考

Discussion