Open9
[Scrap] デザインシステムを実装するにあたってメモ
デザインシステムを導入することになったので、調べがてらこの Scrap にメモしていく。
ゴール設定
目的
- 定型の実装を簡単に行えるようにする
- キーボード操作などの操作性を統一する
開発者に感じて欲しいこと
- 楽でいいな
- すごい
- これ使っておけばとりあえずいいな
Tailwind CSS に関する記事
デザイントークンを定義するのに Tailwind CSS を候補に考えている
DevTool でクラス名経由でコード見つけるのやりづらくなる問題は apply を使ってまとめるのが良さそう。
便利なツール群
Figma Design Tokens に関する記事
Figma の Design Tokens からコードまたは設定ファイルを自動生成したい
Figma Tokens 良さそう。試しに Plugin 入れてみたら、一番面倒な配色は全部抽出してくれた。
ドキュメントきっちり用意してくれてるの抜群にいい。
Figma Tokens バグがあるっぽくて、全然原因わからないけどエラーが表示されて操作不能になったりする。
Contribute しようと思って環境構築してみたけど、サッとは動作させられず一旦自前で Figma の styles からプロジェクト用の style を生成する方向で考える。
ログインするとコメントできます