Open7
[Scrap] IntelliJ から VSCode に移るために自分を説得する材料
目的
普段 IntelliJ を使っているけど、VSCode の方が拡張機能が書きやすいしサクサク立ち上がるので移りたい。
基本的に今まで自分を IntelliJ に最適化してやってきたので抜けるのが大変な感はある。加えて、細かな挙動も IntelliJ が自然に感じているので、VSCode の設定を変えることで対応できるのかも調べたい。
コードジャンプした時に「新しいタブ」で開かれないのが気になる
以下の設定で常に「新しいタブ」で開くようにできる
ついでに Window: Open Folders In New Window
の設定で、プロジェクトを開く時に常に新しい Window で開くようにもできる。
IntelliJ の Keymap が使いたい
以下の extension を入れれば大体の設定が使える。

私も最近IntelliJからVSCodeに移行したのですが、そのKeybindingの拡張と、以下のカラーテーマを使用して、ほぼIntelliJの感覚でVSCode使ってますw
kawamata さんも VSCode に移行されていたんですね💡
これは! 完全に IntelliJ ですねw 順調に外堀が埋まってきた感が...ありがとうございます😊
調査によく使うブックマーク機能が使えない
以下の拡張を入れれば出来る。
Scratch Files 使いたいよね
以下の拡張を入れれば出来る。