Zenn
🍔

太ったのでリモートワークをやめた話

2025/03/25に公開
2
1

結論

太ったのでリモートワークをやめました。
以上です。
本記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

alt text








以下、経緯を記載します。
時間を持て余している方はお読みください。




リモートワークで体重が10kg増加した

元々はSESで客先に常駐していたのだが、
転職し、株式会社ヘッドウォータースに入社したことでリモートワークがメインになった結果、体重が10kg増加した。

体重増加の原因

  • 運動不足
    • 運動する習慣が無いため、通勤が唯一の運動の機会になっていた
  • 間食の増加
    • リモートワーク中にお菓子を食べまくっていた

体重の増加に伴って発生した事象

  • スーツのサイズが合わなくなり、下半身がパツパツになった
  • なんとなく仕事のやる気が起こらなくなった(体重の増加が直接な原因かどうかは不明)

講じた対策

  • 電動昇降式のスタンディングデスクを購入し、立ったまま仕事をするようにした
    • 疲れるとつい座ってしまうため、あまり意味が無かった
  • ランニングなどの運動を定期的に行うようにした
    • 3日坊主で終わり、全く続かなかった
  • 間食を摂らないようにした
    • 無理だった
  • やる気を出すため、モチベーション・アップ株式会社のポスターを購入し、自室に貼ってみた
    • ブラック企業に勤めている気分になった
      alt text

リモートワークをやめてみた

  • 家にずっと籠りきりなのは良く無いと思った
  • なので、ほぼ毎日出社するようにした

約1カ月が経過して、どうなったか

  • 体重は微減程度で、大きく痩せたわけではない
    • 帰宅途中でラーメン屋に寄り、毎日のように家系ラーメンを食べてしまっていたのが原因?
  • やる気が出るようになったような気がする(当人比)

おわりに

  • リモートワークを否定しているわけではない
  • リモートワークが向かない性質の人も居るのではないか?と思った
    • リモートワークをしていて、何となくやる気が出ないなと感じた人・太った人は、出社してみる選択肢もある
  • リモートワークをやめたからといって、自動的に痩せるわけではない
    • 適度な運動と、食事制限が必要である



以上です。
本記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

GitHubで編集を提案
1
ヘッドウォータース

Discussion

jemiyajemiya

リモートも顕著な運動不足にはなりますよね...
土日は時間あれば15km走ってますw(元陸上部)

Yoshiharu KubotaYoshiharu Kubota

15kmは凄すぎです…
自分がそれをやるのはさすがに厳しいですが、まずは軽い運動を週2以上行う習慣を付けたいとは思ってます!

ログインするとコメントできます