🐮

SC-900 Security, Compliance, and Identity Fundamentals 合格記

に公開

受験の動機

AZ-500:Azure セキュリティエンジニア アソシエイトを取得済みなのですが、Azureのセキュリティ技術に限定されており、M365を含めたMicrosoft全体的なセキュリティの概要を掴んでおきたく受験しました。
これから受験される方の参考になれば幸いです。

SC-900とは

https://learn.microsoft.com/ja-jp/credentials/certifications/security-compliance-and-identity-fundamentals/?source=recommendations&practice-assessment-type=certification

  • セキュリティ、コンプライアンス、ID の概念について説明する (10 - 15%)
  • Microsoft Entra の機能について説明する (25–30%)
  • Microsoft セキュリティ ソリューションの機能について説明する (35–40%)
  • Microsoft コンプライアンス ソリューションの機能について説明する (20–25%)

勉強時間

約3週間(約20時間)
平日は中々まとまった学習時間がとれなかったため、週末に約4~5時間程度時間を確保して進めました。

勉強方法

  1. MCP教科書 Microsoft Security, Compliance, and Identity Fundamentals(試験番号:SC-900)
     通称「赤本」。全6章ありますので、1章づつまとめつつ読み進めました。(約12時間)
     巻末の模擬試験とダウンロード版の模擬試験合わせて2回分の問題を解き、間違った箇所を重点的に復習しました。(約6時間)

  2. Microsoft Learn 練習評価試験
    8割以上得点できるまで繰り返しました。2週くらいしたかと思います。(約2時間)

結果

合格 (得点:866点)

所感

Fundamentals試験の為、それほど難しい問題は出題されませんでしたが、範囲が広い為それなりに学習時間は必要かと思います。個人的には、Microsoft Purview や Sentinelなど実務経験がないサービスは学習に時間を要しました。
今回はMSLearnは使用しませんでした。赤本がかなり分かりやすくまとまっている為、赤本だけでも十分合格できるかなと思います。

ヘッドウォータース

Discussion