🤖

Neo4jとは

に公開

記事概要

Neo4jについて、まとめる。

説明

データやデータ間の関係をデータレコードごとに定義するグラフDB

グラフDB

データ単位でデータ間の関係を持ち、ネットワーク状のデータベース

クエリ言語

Cypher(サイファー)

ノード

各データを表すモノ

ラベル:ノードが何であるか(どのグループに属すか)を表す
    ※RDBのテーブルみたいなイメージ
プロパティ:ノードが実際に保持する情報

// ラベルもプロパティも指定しないノード
()

// ラベルを付与したノード
(:person)

// ラベルとプロパティを付与したノード
(:person{name: "モンキー・D・ルフィ",age: "19", height: "174"})

リレーション

ノード間の関係を表すモノ

ラベル:リレーションが何であるかを表す
プロパティ:リレーションが実際に保持する情報

// ラベルもプロパティも指定しないリレーション
[]

// ラベルを付与したリレーション
[:MEMBER_OF]

// ラベルとプロパティを付与したリレーション
[:MEMBER_OF{role:"船長"}]

参考記事

https://qiita.com/0121tatsutatsu/items/1702fbbf6d7ab83538bb
https://zenn.dev/joo_hashi/articles/da8d0e09d0bc37
https://recruit.gmo.jp/engineer/jisedai/blog/graph-database-neo4j-try-cypher
https://it.webcli.jp/topics/graphdatabase

ヘッドウォータース

Discussion