😊

【Azure AI services | Document intelligence】SKUについて

2024/09/05に公開

やること

Document IntelligenceのFreeプランで検証をしていました。
ファイルのサイズが大きいとエラーが出たり、3ページ目以降はOCRされない事象が発生しました。
そういえば、FreeとS0って料金以外に何が違うのかな?と思い、この記事を書きます。
「そんなの知ってるよ!」と思う内容かもしれませんが、私の備忘録として残します。

結論

「料金」と「クォータ」に違いがある。

FreeとS0の料金表(従量課金)

↓以下のDocsから引用
https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/ai-document-intelligence/

Free

すべてのドキュメントの種類に対して合計で月500ページまで無料で使える

S0

各ドキュメントの種類によって、料金体系が異なる。

月額料金

大量に処理することがわかっている場合は、月額料金を前払いすることで割引されます。

↓以下のDocsから引用
https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/ai-document-intelligence/

クォータ

これがエラーの原因でした。。


↓以下より引用
https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/ai-services/document-intelligence/service-limits?view=doc-intel-4.0.0#custom-model-usage

結論

FreeとS0では、ドキュメントの最大サイズやページ数の上限がネックになるなーと。
Document Intelligenceを使ってみたい!という場合はFreeプランで。
商業利用の場合は、S0プランを選ぶのが無難かなーと。SLAもあるので。

ヘッドウォータース

Discussion