Zenn
🦁

【Azure】- Azure container AppsでNginxを立ち上げる

に公開

執筆日

2025/3/28

Azure container Appsとは?

マイクロサービスやコンテナ化されたアプリケーションを迅速かつ簡単に展開、管理するためのフルマネージドなサーバーレスコンテナプラットフォームです。
Kubernetesの複雑さを抽象化し、シンプルで高効率な運用が可能になります。

Azure Container Appsを環境構築する

必要なリソースは、以下です。
・Azure Virtual Network
・Azure Contaienr Apps用のサブネット
・Azure Contaienr Apps環境
・Azure Container Apps

環境構築手順

  1. リソースプロバイダーの有効化
  2. Azure Container Appsを構築

リソースプロバイダーの有効化

  1. サブスクリプションを開く
  2. 左タブのリソースプロバイダーをクリック
  3. Microsoft.Appが有効になっていることを確認
    ※有効になっていない場合は、登録を実施

Azure Container Appsを構築

  1. Azure仮想ネットワークを構築する
    ※Container Apps用のサブネットを作成
  2. Azure portalでコンテナーアプリをクリック
  3. デプロイ先のサブスクリプション、リソースグループ、リソース名、デプロイ元を選択
  4. Container Apps 環境を新規作成
  5. リソース名の入力/ゾーン冗長を選択
    ※今回は検証なのでゾーン冗長は無効
  6. ワークロードプロファイルはそのまま
    ※この状態だと従量課金が適用される
  7. ログの出力先を選択
  8. 仮想ネットワークで先ほど作成した仮想ネットワークを選択
  9. imageをDocker Hubからpullする
  10. イングレスを有効にし、以下のパラメータ設定

https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/container-apps/ingress-overview#protocol-types

  1. Container Appsを作成
  2. アプリケーションURLをクリックし、Container Apps上にデプロイしたNginxにアクセスできることを確認
ヘッドウォータース

Discussion

ログインするとコメントできます