💡
AI FoundryでClaudeがデプロイできるように!
執筆日
2025/11/19
なんと
2025年11月18日、Microsoft、Anthropic、NVIDIAの3社が戦略的パートナーシップを発表し、Azure AI FoundryでAnthropicのClaudeモデルが正式にデプロイ可能になりました!
現在、Claude Sonnet 4.5、Haiku 4.5、Opus 4.1の3モデルがパブリックプレビューとして利用可能です!
対応リージョン
2025/11/19時点では、East US2 とSweden Central のみです
利用可能なClaudeモデル
-
Claude Sonnet 4.5
Anthropicがこれまでに開発した中で最も高性能なモデルです。現実世界のAIエージェント構築や、複雑で長期的なタスクの処理に最適化されています。高速性とコスト効率のバランスが良く、大量のユースケースにも対応可能です。また、コンピュータ操作において最も正確なモデルであり、人間のようにPCを操作するAIエージェントの開発にも活用できます。 -
Claude Haiku 4.5
幅広いユースケースに対応できるニアフロンティア性能を持つモデルです。特にコーディングやエージェント用途において優れており、速度とコストのバランスが非常に良いため、無料プランの提供やスケーラブルなサブエージェントの構築に最適です。 -
Claude Opus 4.1
コーディング分野で業界トップクラスの性能を誇るモデルです。数千ステップに及ぶ長時間の処理が必要なタスクでも安定したパフォーマンスを発揮し、AIエージェントが解決できる課題の幅を大きく広げます。特に複雑な問題解決や専門的な推論が求められる場面で活躍します。
価格

code
ライブラリインストール
pip install -U "anthropic"
main.py
from anthropic import AnthropicFoundry
baseURL = "https://<resource-name>.services.ai.azure.com/anthropic" # Your base URL. Replace <resource-name> with your resource name
deploymentName = "claude-sonnet-4-5" # Replace with your deployment name
apiKey = "YOUR_API_KEY" # Replace YOUR_API_KEY with your API key
# Create client with API key authentication
client = AnthropicFoundry(
api_key=apiKey,
base_url=baseURL
)
# Send request
message = client.messages.create(
model=deploymentName,
messages=[
{"role": "user", "content": "What is the capital/major city of France?"}
],
max_tokens=1024,
)
print(message.content)
参考記事
Discussion