🛠️

Phi-4-mini-instructをAI FoundryのサーバーレスAPIでファインチューニング

に公開

作業手順の備忘録のため、記述しておきます。

作業手順

AIハブ、AIハブベースプロジェクトの作成

AI Foundryでファインチューニングをするためには、AIハブベースプロジェクトが必要です。

左上のリソース選択部分から新規作成をクリック

AIハブ リソースを選択して「次へ」をクリック

AIハブベースプロジェクトのプロジェクト名とAIハブのリソース名を記入し「作成」をクリック※

※注意!!
高度なオプションでサブスクリプション/リージョン/リソースグループ/AI FoundryまたはAzure OpenAIの設定が可能です。注意点として、ServerlessAPIでのファインチューニングは、一部のリージョンのみ可能です。

ファインチューニング実施

作成が完了すると、以下の概要画面が表示されるので「微調整」をクリック

「Fine-tune model」をクリック

Phi-4-mini-instructを選択して、「次へ」をクリック

「Serverless API」をクリック

「Fine-tune」をクリック

ここからファインチューニングの設定に入る
モデル名と説明を記入し、「次へ」をクリック

今回はjsonlデータを用意したので、トレーニングデータに「ファイルのアップロード」を選択し、ファイルをアップロードする

ファイルの内容は以下です

そのまま「次へ」をクリック

タスクパラメーターは今回デフォルトのものを設定しました
「次へ」をクリック

設定内容を確認し、「送信」をクリック

下記画面で状態が「完了」になるまで待機。
※学習時間は46分間でした

デプロイ

このモデルをデプロイする場合は、前の画面で「このモデルを使用する」をクリックします
適当な名前を入力し、「デプロイ」をクリック

数十分後にデプロイが完了し、チャットプレイグラウンドなどでモデルが使えるようになります!

ヘッドウォータース

Discussion