😺

PowerAutomateでAPIを開発する

に公開

執筆日

2025/10/14

やること

PowerAutomateを使ってAPIの開発をしてみます。

フロー全体図

トリガー:HTTP要求の受信時

各パラメータについて説明してきます。

フローをトリガーできるユーザ

選択肢は3つ

  1. 自分のテナントのすべてのユーザー
  2. 自分のテナントの特定のユーザー
  3. 誰でも(★今回のこれ)

HTTP URL

作成後、自動的に生成されます。

要求本文のJSONスキーマ

  1. サンプルペイロードを使用してスキーマを生成するをクリック
  2. 以下を入力し、完了をクリック
{"name":"take"}

詳細パラメータ

  1. メソッドをクリック
  2. POSTを選択

要求

以下のパラメータを入力する

状態コード

200

ヘッダー

Content-Type:application/json

本文

{
  "result": "ok",
  "echo": "@{triggerBody()?['name']}",
  "message": "Hello, @{triggerBody()?['name']}!"
}

実行する

  1. 保存をクリック
  2. HTTP URLをコピー
  3. Postmanで動作確認
ヘッドウォータース

Discussion