Open6
Atomic Design (ディレクトリ構成)やめたい

個人的にしっくりくるのがこの記事

これも本当にそう思う。moleculesとorganismが密結合するから最初からorganismがないプロジェクトは非常にうまくワークしていた(もちろん原因はこれだけじゃないけど)

概ね同意できるんだけど、APIへのアクセスがPagesのみというのが、将来的にSuspenseのRender-as-you-fetchの世界と噛み合わない可能性がでてくるのでちょっとどうなんだろうという気がしている

postとかputしたいときなんかはAPIアクセスする関数がかなりバケツリレーされそうで、複雑なアプリケーションでつらいんじゃないだろうか……でもこのルールはすごいどこでもよく見かける

解決策としてこれが一番好き、自分もやってみることはこれに近かったけど、横断的コンポーネントを粒度で分割はしてなかくて、そこにちょっとやりにくさを感じていたので、上記はそれも解決しそう