🐙
コンサルにおける社内飲みの重要性について語る
我々のような労働契約法等などで守られているとはいえ、その実態は、個人事業主。
そう、悪いところの両取り!
とりコン初の夏を迎える。
「良いか、コンサルにとっての飲み会はただの飲み会じゃねえ。そこで物事が決まるから、必ずいっとけ」
給料くれや。
インの俺には辛すぎた。はやくゼツにならねば・・・。
翌日
ベッドから動かない。食事も最低限。
ただ、天井の木目を眺め、時間が過ぎるのを観測する。
これは休息ではない。ハンターでいうところの“絶”だ。
あらゆる情報の流れ、タスク、期待から自らを断絶する。
誰にも感知されず、干渉もされない。
そろそろやるか、この間Gemini君が作った問題集。
Discussion