🍣

【2022年7月 最新】10万円でプログラミング学習用PCを買うならこれだ!

2022/07/30に公開

概要

友人の息子さんに10万円ほどでプログラミング学習用ノートパソコンを購入したいので探してほしいと言われたので、こちらにまとめておきます。
下記は、選び方が書いてありますので、読みたくない方は「個人的に選んだパソコン」を参照してください。

選び方

最終決定する時

ノートパソコンは実際に触ってみて選んだほうが良いかと思います。
ざっくりとほしいモデルを考えておき、パソコンショップで触ってみて購入するのが良いと思います。
特に注目するべき部分はディスプレイサイズとノートパソコン自体の大きさ、キーボード配置などはよく確認してください。

「目で見て確認をしましょう!」

スペックの見方

CPU

CPUとは?
CPUとはパソコンの殆どの処理を行うメイン部分です。
基本的には周波数が高ければ高いほど早く、コア数が多ければ多いほど同時処理は可能です。
ここでケチると痛い目を見ます。

インテル Core iシリーズ
CPUは一般的にインテル社の物になるかと思います。
インテル社ではCore iシリーズとしてi3,i5,i7,i9を販売しています。
その下のシリーズとしてPentiumがある形になっています。

https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_parts_i357

【基準】
CPUはi5以上でなるべく新しい型(現在だったらインテル12世代)をオススメします。
i3でも問題ないかもしれないですがPentiumなどは除外しておいたほうがいいと思います。
ほしいモデルがRyzenなどでインテル系で比較できない場合は、「AMD Ryzen™ 5 PRO 4650U vs i5」などで検索すると、比較結果が参照できますので、そちらを参考に十分に注意して比較してください。
世代によってスペックが変わってきますので単純にCPU速度( n Ghz)だけでは比較できず、コア数プロセス幅など色々とありますのでご注意を…

Apple社

アップル社の最新のMacBook系は全てM1,M2のチップになっています。
CPUが標準的なintelやAMD製ではない場合、インストールされたソフトや開発環境が動作しない可能性が存在します。
また、M1,M2で動くWindowsも提供されていないため複数OS起動するようにできない場合があります。
ですので、少し玄人向きですがエンジニアはそういうのが好きだったりします…

メモリ

メモリとは
作業領域のことです。
このサイズが小さいと同時にたくさんのアプリを起動できなくなります。
また、重たく大きな処理にめちゃめちゃ時間がかかるようになってしまいます。
この部分はノートパソコンでは後で増やせる様になってたりします。

【基準】
メモリは4GBでは少し少ないかと思います。
最低8GBで可能ならそれ以上を求めましょう。

記憶装置(SSD)

記憶装置とは
記憶する領域のことです。
このサイズが小さいと、大きなファイルを持てなくなります。
動画編集する場合などは大きな容量が必要になります。
また、アクセス速度が遅いとアプリケーションの起動速度に大きく影響を与えます。
HDDはアクセス速度が遅いため、最低でもSSDを選択しましょう
(今の時代にHDDのノートパソコンを探すほうが大変ですが…)

【基準】
500GB以上でSSDがおすすめです。
125GBだと、容量が不足する場合がありますので、最小でも250GBをおすすめしておきます。

ディスプレイ

持ち歩く前提ではあれば13〜14インチ程度をおすすめします。
15インチはかなり大きいので据え置き前提であれば良いかもしれません。

また、多くのディスプレイの解像度はフルHDですが本当はそれ以上のほうがおすすめします…
ただし10万円程度ではフルHD以上の解像度のモデルは買えるか厳しくなってきます。

充電方法

最近のモデルはUSB-Cで充電できるモデルが多くなっています。
携帯電話の充電器と併用できたりと便利ですので、USB-Cで充電するタイプを探したほうが良いと思います。

キーボード配置

日本配列で標準的な配列かは絶対に確認したほうがいいです。
特にAmazonにある安いパソコンはほとんどが英語配列のキーボードになっています。
確実に困ったことになるので十分に気をつけましょう。

GPU

機械学習などをする場合以外でこれらを利用する場合はないかと思います。
個人的にはノートパソコンにそこそこのGPUに期待するよりColaboratoryで提供されているGPUのほうが強かったりするので…
自宅で機械学習をやりたい場合はデスクトップを購入しましょう。

個人的に選んだパソコン

ここではこれらを基準に私が選んだパソコンを記載しておきます。
購入する場合は自己責任でお願いいたします。

ASUS

台湾のPCメーカでデザインもかっこよくて、安く高品質なので、個人的にWindowsPCを購入するならココですね。
(サポートはショボい感じですが、安い製品はどうしても海外メーカになるのでそのあたりはどこを選んでも同じかもしれないです。)

https://kakaku.com/item/K0001446203/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

Lenovo

会社では現在このメーカを買っているようなので1つ提案させていただきます。
現在は中国の会社になっています。

https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/notebooks/thinkbook/thinkbook-series/ThinkBook-14-Gen-4-14-inch-Intel/p/LEN101B0012

MacBook

個人的にMacBookProを利用しているので、こちらもおすすめさせていただきます。
OSがWindowsではなくMacOSなのでご注意ください。
なお、品質も高いですしサポートもしっかりしています。

価格は2万ほど予算オーバーになりますが…

(独自CPUモデル)

こちらに記載してあるとおり、M1 CPUになるため、かなりリスクがあります。
色々なソフトが動かない可能性もあります。
https://www.apple.com/jp_edu_1460/shop/buy-mac/macbook-air/m1チップ搭載

(旧モデル)

旧モデルは破損したものを修理したものしかないかもしれないです。
https://www.apple.com/jp_edu_1460/shop/refurbished/mac

こちらなどは安くて良いと思います…
(時間がすぎるとリンク切れになると思います。)
https://www.apple.com/jp_edu_1460/shop/product/FVH52J/A/133インチmacbook-air-11ghzクアッドコアintel-core-i5-retinaディスプレイモデルtrue-toneテクノロジー搭載-ゴールド-整備済製品?fnode=75e35150ca9adc02f0c74d7424c2b19f764ccb6c41dc6639b52c2a9448a815483d12f3c897db3a4441da08aff2c83dd88a03500e776231046ccc1ad9a375bafe4d669ccb7adbfb6868868ffdf4f267b5

最後に

ざっくり私の気になった機種を紹介させていただきました。
私の家にもWindows機はないので、欲しくなってしまいますね…
最初にも記載したとおり、できる限り実機をみて購入してもらったほうがいいと思います。
よろしくお願いいたします!

Discussion