Closed6

Sourcetreeの扱い方について

ピン留めされたアイテム
harukiharuki

目次

  1. GUIの説明と用語の説明
  2. クローンについてリンク
  3. プッシュについてリンク
  4. ブランチとマージについてリンク
  5. 基本的な利用の流れリンク

本記事については私の作業確認のためもあり、割愛した部分や情報が少ない部分があります。
足りない部分に関しては別の方法で調べていただけます幸いです。
また、私が理解しやすいように問題があれば更新を行う予定です。

harukiharuki

GUIの説明と用語の説明

目次の1番目

Sourcetreeの説明については下記記事がわかりやすいと思います。
Git/GitHub/SourceTreeの使い方
https://qiita.com/mitashun/items/e36bf6bc63adbee0489a

コミットについてもこちらの記事に説明がありますので、私の記事では割愛します。

harukiharuki

クローンについて

目次の2番目

今回のコメントではクローンのやり方について説明します。

手順としては以下の順番になります。

  1. ファイル⇒新規/クローンを作成するを押す、または、画面上の+を押す
  2. New tabでCloneになっている事を確認し、各項目を埋める。
  3. 元のパス/URLに.gitのフォルダを選び、記述する。参照でもパスでも可能
  4. 保存先を記述する。参照でもパスでも可能
  5. 名前を記述する。保存先に応じて自動で入力されます。
  6. それ以下や詳細オプションについては変更無しで問題ありません。
  7. 以上が完了しましたら、クローンを押す。

  1. ファイル⇒新規/クローンを作成するを押す、または、画面上の+を押す
  2. New tabでCloneになっている事を確認し、各項目を埋める。
  3. 元のパス/URLに.gitのフォルダを選び、記述する。参照でもパスでも可能

    問題なければ、リポジトリタイプのところが下記のようになります。
  4. 保存先を記述する。参照でもパスでも可能
  5. 名前を記述する。保存先に応じて自動で入力されます。
  6. 詳細オプションについては変更無しで問題ありません。
  7. 以上が完了しましたら、クローンを押す。
harukiharuki

プッシュについて

目次の3番目

今回のコメントではプッシュについての説明をします。

プッシュとは、コミットによって行われたローカルリポジトリの変更をリモートリポジトリに反映させることです。
1.実際のやり方としては写真の赤枠内を押す。

2.masterにチェックが入っているのを確認しプッシュを押すことで完了します。

プッシュのやり方としては以上になります。

harukiharuki

ブランチとマージについて

目次の4番目

仕組みや利用理由については下記の記事が参考になるかと思います。
https://backlog.com/ja/git-tutorial/stepup/01/

ブランチとマージのやり方について説明します。
手順としては下記になります。

ブランチのやり方

  1. 情報を最新にするためプルを行う。
  2. 任意の親になっているか確認行い、作業に関連した名前を決めてからブランチを作成する。

  1. 情報を最新にするためプルを行う。
  2. 任意の親になっているか確認行い、名前を決めてからブランチを作成する。

マージのやり方

  1. マージしたいブランチを選択し移動(ダブルクリック)する。※太文字が選択されているブランチです。
  2. マージするブランチを右クリックし現在のブランチに○○をマージを選択
  3. 確認ウィンドウでOKを選択

  1. マージしたいブランチを選択し移動(ダブルクリック)する。※太文字が選択されているブランチです。
  2. マージするブランチを右クリックし現在のブランチに○○をマージを選択
  3. 確認ウィンドウでOKを選択
harukiharuki

基本的な利用の流れ

目次の5番目

今回のコメントでは基本的なプロジェクト時の利用方法について説明します。

基本的には下記の手順になります。

  1. 作業を行う前に、プルを行いローカルをリモートの最新の状態にする。
  2. 作業を行う前に、ブランチを行い作業のスペースを分ける。
  3. 作業が終了したら、マージを行いプッシュによりリモートリポジトリに作業を反映する。
  4. エラーや衝突がある場合は、解決を行う。
このスクラップは2023/10/12にクローズされました