🐕
WSL Ubuntuでcolimaが起動できない Could not access KVM kernel moduleの対処法
以下のようにcolimaのログを確認したところ、
cat ~/.config/colima/_lima/colima/ha.stderr.log
qemu-system-x86_64: Could not access KVM kernel module: Permission denied
qemu-system-x86_64: failed to initialize kvm: Permission denied
こんな感じで起動できない場合がある。
これはWSLでKVMが有効になっていないことが要因。以下コマンドでkvmがインストールされているかを確認する。
lsmod | grep kvm
何も表示されない場合、KVMモジュールがロードされていません。以下のコマンドでインストール・ロードします:
sudo apt update
sudo apt install -y qemu-kvm libvirt-daemon-system libvirt-clients bridge-utils
sudo modprobe kvm
現在のユーザーにKVMを操作する権限がない可能性があります。以下のコマンドを実行してユーザーをkvmグループに追加します:
sudo usermod -aG kvm $USER
これにてcolima start
がうまくいくはず!
Discussion