😸
初めてのブログづくり
はじめに
ずっと自分でブログを作ってみたいなと思っていたところ、以下の記事シリーズを拝見し、「これならできそう!」と思い、はじめてのブログ作りに取り掛かりました。
next.jsのblog-starterというテンプレを基に、基本的には上の記事に沿って作りすすめ、なんとなくいったんは形になったかなあと思います。カスタマイズした部分について本記事に記録したいと思います。出来上がったブログはこちら。
なお、制作日記はこちらのスクラップにつけており、本記事もほぼそのスクラップからの引用、まとめです(別アカウントですが同一人物です)。
ブログ記事の画像をmdファイルと同階層で管理する
ブログ記事内で画像を表示したい場合、元のフォルダ構成(以下のような感じ)だと、publicフォルダに配置した画像を参照する必要がありました。
_posts
-article1.md
-article2.md
-article3.md
public
-assets
-blog
-posts
-article1_img1.png
-article1_img2.png
-article2_img.jpg
このフォルダ構成だと執筆時辛いので、_postsの階層を一つ増やし、記事mdと、その記事で使用している画像達を1フォルダにまとめて管理できるようにしました(以下のような感じ)。
_posts
-article1
-index.md
-article1_img1.png
-article1_img2.png
-article2
-index.md
-article2_img1.png
-article3
-index.md
public
-assets
-blog
-posts
やり方はこちらのスクラップに記載しました。
ブログ記事のカバーイメージを絵文字に
Zennのように、ブログ記事のカバーイメージを絵文字にしました。
やり方はこちらのスクラップに記載しました。
OGP画像を自動生成するようにした。
ブログ記事のURLをシェアすると、タイトルと記事投稿日とその記事のカバー画像に設定した絵文字を基に自動生成されたOGP画像が表示されるようにしました。絵文字散らすのめんどくさかった....。
やり方はこちらのスクラップに記載しました。
その他細かいこと
- フォント変更
- 以下の記事の応用2に沿って導入。
- Flowbiteを使用してUIを整えた
- 素のFlowbite(? Reactじゃない方)がなかなか動かず困ったが、以下記載のコメント参照して解消。
- zenn-content-cssのカスタマイズ
- マークダウンの変換にはzennのものを使用させていただきましたが、cssは一部カスタマイズしました。
- google analytics導入
- _appにスクリプト書く。
- accessible colour palet探し
- 色の知識が全くなかったが、accessibleな色の組み合わせがいいなと思い、以下サイトを参考に使う色を決めた。
今後やりたいこと
- 外部記事(zennの記事とか)へのリンクもブログ内に一緒に並べたい
- 色テーマを切り替えられるようにしたい(ダーク/ライト/ポップの3種)
- 画像ズームできるようにしたい
- 本とか映画とかの記録コーナーとレシピの記録コーナーを作りたい。ふわっとzennのスクラップみたいな...?でもnotionでもいいかも...?考える。
nextjsもreactもなんもわからんのまま、簡単に雰囲気で一応ブログが作れてしまって感動しました。勉強して、よりよくしていきたいです。
Discussion