🤖

# ObsidianのメモをGitで自動同期する:Mac/Windows対応の無料バックアップ環境構築

に公開

1. はじめに(この記事でできること)

Obsidianでメモをとっていて、こんな悩みはありませんか?

  • 複数PCでメモを同期したい
  • GitHubに自動バックアップを取りたい
  • 無料で履歴管理したい

この記事では、Obsidian Gitプラグインを使って、VaultをGitHubに自動commit & pushする方法を解説します。
Mac/Windows両対応で、Obsidianを開いているだけで5分おきに自動同期される構成が作れます。


2. VaultとGitでメモを自動同期する背景と利点

ObsidianのVaultはMarkdownファイルなので、Gitと非常に相性が良いです。

Git連携には以下の利点があります:

  • 自動バックアップ:GitHubに定期保存できる
  • 複数PCで同期:MacとWindowsで同じメモを編集可能
  • 履歴が残る:何をいつ書いたか追える

有料のObsidian Syncを使わなくても、無料で安全・快適な同期環境が構築できます。


3. 前提環境と準備物

🖥️ 対応環境

  • macOS または Windows 11
  • GitとObsidianがインストール済み
  • GitHubアカウントを所有している

🔧 必要なもの

項目 説明
GitHubリポジトリ git@github.com:ユーザー名/リポジトリ名.git
Obsidian Gitプラグイン Obsidian内で導入・有効化する
SSH鍵 GitHubに登録済であること(~/.ssh/id_rsa.pub

📌 iOS(iPhone/iPad)はGit非対応です。
iCloud経由でMacと同期する方法もありますが、本記事では扱いません。
⭢️ iCloudと同期する方法(Qiita)

Vaultの構成は、~/my-vault/test_memo のように作業単位で分けるのがおすすめです。


4. Obsidian Gitの導入と自動同期設定

🔌 導入手順

  1. Obsidian左下の「⚙ 設定」→「コミュニティプラグイン」
  2. 「コミュニティプラグインを有効化」→「プラグインを閲覧」
  3. 「Git」で検索 → Obsidian Git をインストールして有効化

📸

📸


⚙ 推奨設定(自動同期)

設定 → 「Git」タブで以下のように変更:

項目
Auto commit interval 5分
Auto push interval 5分
Auto pull interval 5分
Pull on startup
Push on commit-and-sync
Commit message vault backup: {{date}} など




これでObsidianを開いている間は、5分ごとに pull → commit → push が自動実行されます。


5. .gitignoreの最適化でノイズ除去

VaultをGitで管理する際、不要なキャッシュや一時ファイルを除外するには .gitignore を設定します。

# OSゴミファイル
.DS_Store
Thumbs.db

# Obsidianの一時情報
.obsidian/workspace
.obsidian/cache

# モバイル連携時のファイル
.obsidian/ob-mobile.json

# 一時ファイル
*.swp
*~

これにより、UI設定やキャッシュなどのノイズを除外して、必要なメモだけを管理できます。


6. Git履歴・ログの確認と管理

Obsidian内で確認する場合:

  1. 設定 → Git → Show history view を有効化
  2. サイドバーに履歴が表示される

ターミナルで確認:

cd ~/my-vault/test_memo
git log --oneline --graph --all

自動commitされた履歴(例:vault backup: 2025-07-06 17:08:20)が並んでいれば成功です。


7. トラブルシュートと運用Tips

よくあるエラーと対処法

状況 原因 対処法
pushに失敗 SSH接続エラー ssh -T git@github.comで確認、鍵を再登録
pullでコンフリクト 同時編集 Git設定のMerge strategyを「Merge」に
commitされない タイマー設定ミス Auto commit intervalが0になっていないか確認
.gitignore効かない 記述ミス or すでに追跡中 git rm --cachedで除外やり直し

9. まとめ

Obsidian Gitプラグインを使えば、無料で安全なメモの自動バックアップ環境が簡単に構築できます。

  • GitHubとの連携で履歴付きバックアップ
  • Mac / Windows間の自動同期が可能
  • .gitignoreでノイズ除去
  • Git履歴で変更の追跡も簡単

Obsidianをもっとパワフルに使いたい人におすすめの構成です。


10. 参考リンク

Discussion